AI解析技術と画像鮮明化技術で「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供開始

アイ・ロボティクスは11月30日、独自のAI解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせた「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供を開始すると発表した。

同社では、地下鉄の天井裏やプラントの煙突といった複雑な閉鎖空間や狭隘部に対し、目的毎に各種カメラを搭載したドローン・ロボットを送り込む高難度の点検を日夜行っている。

このような点検においては、ドローン・ロボットの高度な運用技術と同時に、高精細データの処理・解析・レポート作成を確実に行うことが重要となる。また、取得したデータの扱いはドローン・ロボットの運用とは異なる専門領域になることから、多くの現場でドローン・ロボット導入におけるボトルネックとなっているという。

今回、アイ・ロボティクスでは豊富な実績をもとに、独自のAI解析技術と画像鮮明化技術を組み合わせた「インフラ点検映像解析ソリューション」の提供を開始。

このサービスはドローンの撮影映像に限らず、あらゆる産業基盤の点検における各種映像解析に利用することが可能だという。

関連URL

アイ・ロボティクス  

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る