AI CROSS、新規事業創出チーム「AI X Lab」を本格始動のためサイト立ち上げ

AI CROSSは17日、AIを活用したソリューションを時代の変化に合わせて生み出す新規事業創出チーム「AI X Lab(エーアイクロスラボ)」を本格始動させるため、新しいサービスサイトを立ち上げたと発表した。

同社は「Smart Work, Smart Life」をビジョンに掲げ、事業を通じて、仕事や人々の生活をよりスマートにすることを目指している。スマート化の実現にあたりAIの活用は必須であると考え、今後世の中に必要とされる様々なサービスにAIを取り入れるソリューションを多く生み出して行きたいという。

そのため、自社の開発組織である「AI X Lab(エーアイクロスラボ)」を自社サービスの向上だけでなく、多くの企業の要望に応える新規AIサービス・ソリューションを提供する組織として機能させたいという。こうした考えのもと、5月11日に新たなサービスサイトを公開。AI活用の可能性を追求するとともに、新規事業創出及び新規サービス開発に努めていく。

AI X Labでは、広く社会課題を解決するサービスと個別企業の課題を解決するサービスの2種類をSaaS型とソリューション型として提供する。

SaaS型では、例えば同社の多くの顧客が課題に感じているマーケティングの高度化に対し、独自AIを活用したSaaS型のAIシステムを開発し、パーソナライズ配信、AIチャットボットなどの領域で価値を提供する。

一方ソリューション型では、個別の顧客の課題に対してAIを始めとしたデータ利活用をワンストップで解決に向け支援。個社ごとに収益ドライバーや経営に直結する課題を特定する。その課題を解決するAI導入によるインパクトや実現性を考慮したAI活用企画から、顧客に適したAIシステム設計、運用設計と実行まで支援する。

関連URL

「AI X Lab」 
AI CROSS

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る