- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・セミナー
-
AIの先進事例を体感するイベント「DataRobot AI Experience Virtual Conference」
エンタープライズAIのリーダーであるDataRobot, Inc.(米国マサチューセッツ州)は、"ものづくり"と"需要予測"に取り組む先進企業によるAI活用を紹介するプライベートカンファレンス『DataRobot AI … -
WRO Japan、「ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウム」オンライン開催
WRO Japanは、「第13回ロボットを活用したプログラミング教育シンポジウム」(セコム科学技術振興財団助成事業)を、12月5日にオンラインで初開催する。 小・中・高校生を対象にロボットを活用したプログラミング教… -
東大准教授が経産省DX担当にDXの本質を聞くウェビナー12月3日開催
Lightblue Technologyは、「【デジタルトランスフォーメーション・DXの本質!経産省担当者、東大准教授に聞く!そもそもDXとは?】」の無料ウェビナーを、12月3日16時から開催する。 本ウェビナーで… -
MP-Strategy、工場バーチャルツアー展示会「OSAKA町工場EXPO2020」開催
MP-Strategyは、大阪の町工場がバーチャルで見学出来る「OSAKA町工場EXPO2020」を11月18日〜12月31日まで開催する。 コロナ禍で世の中が一変した。製造業は、世界の部品や資材の流通が止まってし… -
ISIT、DXを推進のため 2種類のAIエンジニア育成講座を完全オンラインで実施
九州先端科学技術研究所(ISIT)は16日、AIやIoTなどのデジタル技術を活用して新たなビジネスモデルを創出するDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進するため、2種類のAIエンジニア育成講座を完全オンラインに… -
あつまる、明日からできるDX入門セミナー無料で12月9日開催
あつまるは、デジタルトランスフォーメーション(DX)に関心のある経営者・事業部責任者に向けて、明日からできるDX入門セミナーを12月9日に開催する。 本セミナーでは、DXを取り巻く社会的概況を解説しつつ、実際のDX… -
ビーマップ、日本のDX化について議論するオンラインセミナーを読売新聞社と共催
ビーマップは、日本のDX(デジタル・トランスフォーメーション)化について議論するオンラインセミナー「デジタル・イノベーティブ・ニッポン~デジタルで日本を強くする~」を読売新聞社と共催する。第1回はZホールディングス代表取… -
シーラベル、DX成功企業の事例をまとめて聴ける「DX事例合同ウェビナー」を開催
シーラベルは6日、同社が運営するDX事例プラットフォーム「シーラベル」で、サービスの一環として、DX成功企業の事例をまとめて聴ける合同ウェビナー(オンラインセミナー)を12月から定期開催すると発表した。 DX推進を… -
無料オンラインイベント「AI Discovery day 2020」日本初開催が決定
世界最大級のエレクトロニクス技術商社アヴネットは、日本の産業界でのAI活用を促進すべく、“AIの発見”をテーマに掲げた、参加無料の大規模オンラインイベント「AI Discovery Day 2020」を、11月26日に開… -
トリプルアイズ、経営者向け無料セミナー「AI時代大潮流のど真ん中を狙う」26日開催
トリプルアイズは、福原智代表を講師として「AI時代大潮流のど真ん中を狙う」と題し、経営者・経営幹部向けの無料セミナーを11月26日に開催する。 セミナーでは、AI導入のスモールスタートの事例を扱い、ポストコロナにお…