- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・セミナー
-
AIポータルメディア「AIsmiley」、第1回チャットボット大会ウェビナーを開催
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、第1回チャットボット大会ウェビナーを11月18日に開催する。 チャットボット市場の急成長に伴い、利用目… -
リンクス、画像処理ライブラリ「HALCONディープラーニングセミナー」を開催
産業用カメラ・画像処理のリーディングカンパニーであるリンクスは29日、11月から、画像処理ライブラリHALCONの最新バージョン20.11を発売開始すると発表した。それを記念してZoomを利用した「HALCONディープラ… -
無料ウェビナー「Chatwork」と「invox」によるDXで実現する経理部門のテレワーク
ChatworkとDeepworkは、Webセミナー『「Chatwork」と「invox」によるDXで実現する経理部門のテレワーク』を、11月9日に開催する。参加は無料。 第1部では、受取請求書の支払・計上処理を自… -
食品向けロボット・IoT・AI展 「第1回 フードテック ジャパン」11月開催
リードエグジビションジャパンは、11月25日がら3日間、幕張メッセで「第1回 フードテック ジャパン-食品製造の自動化・省人化のための商談展-」を新規開催する。 近年、食品製造業は深刻な人手不足のため、食品製造にお… -
DXに必要な情報が集結する展示会『Digital Shift EXPO2020』の開催決定
アイエンターは、「ニューノーマル時代を生き抜くDX(デジタルトランスフォーメーション)展示会」をテーマに、ニューノーマル時代に対応した新たな取り組みを行いたい人に向けたオンライン展示会『Digital Shift EXP… -
リーズンホワイ、「希望を叶えるロボット手術でがんを治す」11月4日開催
リーズンホワイは、600例以上のロボット支援下前立腺全摘経験を持つ国立がん研究センター東病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科 科長 増田 均(ますだ ひとし)医師による講座「あなたの不安を解消し希望を叶えるロボット手術:がんを治す… -
Patentfieldウェビナー『AIセマンティック検索』『マップ可視化/分析』『基本機能レクチャー』開催
Patentfieldは、機能別に実践的な活用法について解説する『AIセマンティック検索』『マップ可視化/分析』及びPatentfieldの基本的な機能や使い方について解説する『基本機能レクチャー』について、ウェビナーを… -
グリッド、「AIによる海上輸送の効率化から働き方改革への可能性」OLセミナー開催
グリッドは、「AIによる海上輸送の効率化から働き方改革への可能性」についてのオンラインセミナーを、11月19日に開催する。 コロナ禍の影響に伴いデジタル化の流れが急速に拡大し、AIを活用したDX化への関心が高まって… -
インプレス、DXのリーダーを表彰する『Impress DX Awards 2020』の公募を開始
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは19日、デジタルトランスフォーメーション(DX)の先駆的な取り組みや、その実現を支えるIoT、AIといった分野の製品/サービスを表彰する『Impress DX… -
アヴィバ、「AVEVA DXカンファレンス」11月5日開催
エンジニアリングおよび産業用ソフトウェアの世界的なリーダーである英AVEVA(英国ケンブリッジ)の日本法人であるアヴィバは、デジタルトランスフォーメーション(DX)をテーマに、 オンラインカンファレンス「AVEVA DX…