- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フィールド
-
アイ・ロボティクス、ドローンによる夜間の捜索支援サービス「NIGHT HAWKS」参画
アイ・ロボティクスは15日、Japan Innovation Challengeが開始するドローンによる夜間の捜索支援サービス「NIGHT HAWKS」に参画すると発表した。 わが国では毎年約3000件もの山岳遭難… -
楽天と楽天損保、ドローンを用いた建物屋根部の高所損害調査を開始
楽天損害保険と楽天は15日、ドローンを用いた建物屋根部における損害調査を、本格開始したと発表した。 今回の取り組みは、楽天の無人ソリューション事業部がこれまで蓄積してきたドローンの利活用に関する企画・運用ノウハウを… -
DFA、配送ロボット「YAPE」がストックホルムで公道での自律配送テストを開始
DroneFutureAviation(DFA)は14日、同社がが独占取扱権を有する自律配送ロボット「YAPE」が世界に先駆けてスウェーデンの事業者「Foodora」とストックホルムの公道でロボットによる自動配送テストを… -
AI検査製品 Roxy AI、NVIDIA GeForce RTX30シリーズへの対応とバージョンアップ
Roxyは14日、同社が開発、販売する「現場で使いこなせる」AI検査製品 Roxy AIが、 NVIDIA GeForce RTX30シリーズへの対応と、精度・検査速度向上、使い勝手向上のためのバージョンアップ(Ver… -
サイバネットシステム、AR開発プラットフォーム「Vuforia」販売開始
サイバネットシステムは14日、PTCジャパンと日本における販売代理店契約を締結し、PTC Inc.(米国 マサチューセッツ州)が開発するAR開発プラットフォーム「Vuforia(ビューフォリア)」の販売および技術サポート… -
オービタルネット、AI分析による再生可能エネルギー可視化サービスをローンチ
ディープラーニングと地理空間技術を軸に事業を展開するオービタルネット14日は、AI分析による再生可能エネルギー可視化サービスの第1弾として屋根上太陽光可視化サービスβ版をローンチした。可視化サービスの内容は「屋根上太陽光… -
キューブシステム、AI顔認証タッチレス決済サービスに関する特許権の取得
キューブシステムは12日、DX事業において同社が提供するAI顔認証タッチレス決済サービスに関する特許権を取得したと発表した。 今回取得した特許は、「ユーザの顔と特定の決済動作を認識して決済を行うための一連の入力シス… -
ノーリツプレシジョン、画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を北里大学と共同開発
ノーリツプレシジョンは13日、北里大学獣医学部と共同で画像認識AIによる牛の分娩検知システムを開発し、「牛わか」として発売すると発表した。 「牛わか」は、牛の分娩前に特徴的な行動変化(分娩兆候)を最新のサーマルカメ… -
ジュンテクノサービス、NETISに「水中自航型ロボットカメラによる水中設置物の保全点検技術」を登録
ドローン事業を手がけるジュンテクノサービスは11日、4月7日に国土交通省関東地方整備局から新技術についてNETISの登録を完了したと発表した。 新技術情報提供システム(New Technology Informat… -
BFTとフォワードネットワーク、日報を自動作成する「日報AI システム」を共同開発
BFTとフォワードネットワークは12日、工場内などのカメラの映像をAI(人工知能)が自動判別し、作業日報を自動作成する「日報AIシステム」の提供を開始したと発表した。 「日報AIシステム」のメインとなるAIエンジン…