- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
MAKOTO、次世代AIを活用したLPガス需要予測モデル・シミュレーターを構築
MAKOTOキャピタルは25日、東北のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を支援するため、これまでのAIビジネス適用および共同開発におけるシナジーの最大化に関する知見を活用し、伊藤忠エネクスホームライフ東北(HL… -
Fan、株式投資AIロボアドバイザー「アルパカロボ」提供開始
金融商品仲介業のFanは25日、AlpacaJapan、SBI証券と協業し、株式投資にAI(人工知能)を活用する「アルパカロボ」を8月から提供すると発表した。同日ティザーサイトを公開し、今後の発表情報を告知するためのニュ… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、AI人材育成サービスカオスマップ2021を公開
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは24日、AI人材を育成するための研修サービスをまとめたAI人材育成サービスカオスマップ2021を公開した。掲載… -
オンラインセミナー「経費精査AI×BPOで実現する経費プロセス改革」6月24日開催
Miletos は、オンラインセミナー「経費精査AI×BPOで実現する経費プロセス改革」を、6月24日に開催する。前回好評だったため、紹介できる事例をアップデートした2回目の開催となる。 激動の一年だった2020年… -
ロカリア、法人研修サービス「カスタマイズAI研修サービス」を提供開始
ロカリアは24日、福岡を中心とした地方企業を対象にAI人材育成のための法人研修サービス「カスタマイズAI研修サービス」を提供開始したと発表した。 同社ではAI活用の検討フェーズにある地方企業を支援するサービスとして… -
Ubie、「AI問診ユビー」が全国47都道府県400以上の医療機関で導入
Ubieは21日、同社が提供する医療機関向け業務効率化サービス「AI問診ユビー」が、全国47都道府県の医療機関での導入を達成したと発表した。 導入医療機関数は400以上となり、サービスローンチ当初の主な導入先だった… -
バルテス、xR技術を用いた製品開発者向け無料セミナー6月17日開催
バルテスは、VR製品のビジネス活用を伝授する「xR技術を用いた製品開発者向け無料セミナー」を、6月17日にオンラインで開催する。 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、リモートワークやオンライン… -
ジールス、名古屋トヨペットとチャットボットによる顧客サービスのDXを開始
おもてなし革命”を掲げ、「チャットコマース」と「接客DX」を展開するZeals(ジールス)は21日、国内最大手の自動車ディーラーである名古屋トヨペットとチャットボットによる顧客サービスのDX(デジタルトランスフォーメーシ… -
ゼネテック、離散事象解析シミュレーターの最新版「FlexSim 2021」をリリース
ゼネテックは21日、米国製で同社が日本総代理店を務める、待ち行列理論を利用した離散事象解析3Dシミュレーションソフト「FlexSim」の最新版「FlexSim 2021」の日本語版をリリースした。 最新版「Flex… -
シャープ、モバイル型ロボット『RoBoHoN』の弟モデルを商品化
シャープは、モバイル型ロボット『RoBoHoN(ロボホン)』の弟モデル<SR-S04BJ(LTE/3Gモデル)>を商品化。ベネフィットジャパンからオリジナルモデルとして、6月下旬以降に発売する。 本機は、ロボホンの…