- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
I’mbesideyou、浜松市と動画解析AIによるメンタルヘルス状況観察への取り組み開始
I'mbesideyouは6日、浜松市ファンドサポート事業に採択されたことを機に、「ウエルビーイング促進のための動画解析AIによる市民のメンタルヘルス状況観察」の取り組みを開始すると発表した。 一人ひとりの表情や音… -
MODE、ロボットユーザー向けUIアプリテンプレートコードの提供開始
シリコンバレー発のIoT・コネクテッド関連のプラットフォームを提供するMODE(米国:カリフォルニア州)は6日、サービスロボットに特化したクラウド基盤「MODE Robot Cloud」のソリューション強化に伴い、ロボッ… -
「新型コロナワクチン接種予約システム by RESERVA」Ver.5.0をリリース
コントロールテクノロジーは6日、自治体向けに提供している「新型コロナワクチン接種予約受付システム by RESERVA」のVer.5.0をリリースした。 今回のアップデートで「接種券番号での対象者検索機能」が追加さ… -
セキド、水中ドローン活用事例のオンライン説明会と最新モデル体験会を実施
セキドは6日、最新の水中ロボット製品を無料で知ることができる水中ドローンウィークを開催すると発表した。 水中ドローンウィークでは、水中の調査点検用ロボットの導入の検討している人や、地域活性や観光業に携わる人、マリン… -
NTT Com、IoTデバイスの負荷を軽減する「IoT Connect Gateway」提供開始
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6日、IoTデータのセキュアなプロトコルへの変換機能や、クラウド接続に必要な設定などをネットワーク側で行うことでIoTデバイスの負荷を軽減する機能を兼ね備えたサービス「IoT… -
アイアクト、AIチャットボット『Cogmo Attend』と『スパイラル』が連携
アイアクトは6日、シンプルな自動応答からDXでの高度でイノベーションな応答に利用できるAIチャットボット「Cogmo Attend」と、パイプドビッツの提供する、ローコード開発プラットフォーム「スパイラル」との連携を開始… -
コンテック、FA・計測制御用にRaspberry Pi対応HATサイズボード「CPIシリーズ」発売
コンテックは6日、Raspberry Pi (ラズベリーパイ) をFA (ファクトリオートメーション) および計測制御の分野で活用するためのHATサイズボード (7種) を開発、「CPIシリーズ」として4月26日より順次… -
GVA TECH、AI契約書チェックサービス「AI-CON」のサービス内容変更と完全無償化
GVA TECHは5日、16種類の契約類型に対応していたAI契約書チェックサービス「AI-CON」を、NDA(秘密保持契約書)のみに特化したサービスに内容を変更すると同時に、これまで有償だったNDA即時チェックサービスを… -
AI解析プラットフォームのUltimatrust、3.4億円の資金調達完了して社名変更
多拠点データ一元管理・AI解析プラットフォームを開発・提供するUltimatrustは5日、Abies Ventures Fund I, L.P.をリードインベスターとし、大日本印、および山田俊一氏を引受先とする第三者割… -
AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」、企業向けに正式リリース
GVA TECHは5日、AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」にプリセットされている138種類の契約書レビューと276種類の契約書ひな型を月額3万3000円(税込)で利用回数制限なく使えるライトプランを、…