- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
New Innovations、本社を移転 AIカフェロボット「root C」の体験スペースも完備
New Innovationsは12日、事業拡大に伴い本社を移転いたしましたと発表した。新本社では最新のAIカフェロボット「root C」を体験できる。 AIカフェロボット「root C(ルートシー)」は、コーヒー… -
スキルアップAI、高度AI技術者を目指す専門実践教育訓練給付金対象講座の受付開始
スキルアップAIは12日、高度AI技術者を目指す専門実践教育訓練給付金対象3講座の受付を開始した。 該当の3講座はいずれも日本ディープラーニング協会(JDLA)が実施するE資格試験に対応し、受講者のレベルに応じた講… -
アクセンチュアとNCGM、生活習慣病リスクのAI予測モデル構築に向け共同研究を開始
アクセンチュアと国立国際医療研究センター(NCGM)は、10年近くかけて蓄積された約12万件の健康診断データを基に、生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)の将来リスクを確率として提示する、解釈性の高い人工知能(AI)… -
Fracta、AIを用いたガス管劣化予測アルゴリズムの実証実験の完了
東邦ガスとFracta(米国カリフォルニア州)は10日、2019年8月から実施してきたガス管劣化予測アルゴリズムに係る実証実験を完了したと発表した。 今回の実証実験を通じ、東邦ガスが蓄積してきたガス管路や検査結果の… -
理経など7社が共同で「Take Off Anywhereプロジェクト」を発足
SUNDRED 、自律制御システム研究所(ACSL)、センシンロボティクス、PHB Design、VFR、理経の7社は、政府が開示している「空の産業革命ロードマップ2020」に記載されている通り、2022年の有人地帯上空… -
AI身体採寸テクノロジーのBodygram、3Dアバターによる体型トラッキング機能実装
Bodygram Japan (ボディグラム)は10日、自社開発のAI採寸テクノロジーを搭載したアプリ「Bodygram」のより高度な活用を見据え、大型アップデートとして3Dアバターによる体型トラッキング機能を提供開始す… -
順天堂大、AI自動分析システムにより血液がんの高精度鑑別に成功
順天堂大学大学院医学研究科次世代血液検査医学講座の木村考伸 大学院生、田部陽子 教授らとシスメックスの共同研究グループは10日、人工知能(AI)における深層学習技術を用い、複数の血液検査結果を総合的に判断することで、血液… -
四天王寺大、最先端のロボットを活用した看護実習
四天王寺大学看護学部(大阪府羽曳野市)2年生は、2月12日まで、2020年度 療養生活支援基礎実習を行う。本来は2週間病院で実習を行うカリキュラムだったが、新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、1グループを除き、同学看護… -
新潟の学生ロボットチーム2団体、2種目のロボット競技をLIVE配信
新潟県長岡市を拠点に活動するロボットチームPhoenix RobotsとロボットチームINPUTは共同で、2月13日に長岡ものづくりフェアオンラインで、「ロボットエキシビションマッチ」を開催し、2種目のロボット対戦競技の… -
Rapyuta Robotics、協働型AMRロボットが日通のテレビCMに採用
ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を提供するRapyuta Roboticsは9日、2月6日から放送が開始された、日本通運のテレビCMで、同社の協働型ピッキングアシストロボット(AMR)が採用された発表…