- Home
- 業務提携
タグ:業務提携
-
ライト、ChatGPTと連携可能なChat Bot「Gitple Chat」リリース
ライトは19日、韓国での市場シェア約10%を誇るChat Botサービス「Gitple Chat(ギップルチャット)」を展開するGitple社と業務提携(日本国内での販売代理店契約)を締結し、日本での営業を開始した。 … -
フォーワードエックスと椿本マシナリー、自律搬送ロボットの販売パートナー契約締結
ForwardX Robotics(フォーワードエックス)と椿本マシナリーは、昨年12月22日、東京で自律搬送ロボット(AMR)の販売パートナー契約を締結。椿本マシナリーはフォーワードエックスとの提携を正式に発表し、日本… -
ユニアデックスとP.O.L.、次世代型AIチャットボットソリューションで業務提携
日本ユニシスグループのユニアデックスとペネトレイト・オブ・リミット(P.O.L.)は3日、次世代型AIチャットボットソリューションに関する業務提携契約を締結した。 コロナ禍で、各種申請手続きやGIGAスクール構想関… -
オリックス、AI画像分析のスタートアップRidge-iと資本業務提携
オリックスは1日、画像解析などAI(人工知能)技術によるシステム開発・コンサルティングを手掛けるスタートアップであるRidge-i(リッジアイ)と資本業務提携したと発表した。 リッジアイは、製造業や情報通信、インフ… -
テラドローンとエアモビリティ「空飛ぶクルマ」の社会実装に向けて業務提携
テラドローンとエアモビリティは8日、「空飛ぶクルマ」の社会実装の早期実現に向けて業務提携すると発表した。 「空の移動革命」という言葉が新聞やテレビでも取り上げられるようになってきた。空の移動が人々にとってもっと身近… -
AIチャットボットの「マインドシフト」と「モバイルライフジャパン」が業務提携
モバイルライフジャパンは1日、提供するサービス「保険手帳」と「スポットコレクション」のオプション機能として、マインドシフトが提供するAIチャットボットサービス「LogicalMind TALK」を問合せ窓口に導入し、業務… -
NKC、Time Medical社と業務提携し「自動除菌ロボットISR」の実証実験を開始
中西金属工業 (NKC)と、大手高度医療機器メーカーTime Medical社(タイム・メディカル社)は22日、Time Medical社が開発する自動除菌ロボット「Intelligent Sterilization R… -
パーソナル人工知能開発のSENSY、三菱商事と資本業務提携
感性を解析するパーソナル人工知能開発のSENSYと三菱商事は13日、小売分野におけるAI活用を共同で推進していくべく、資本業務提携を締結致したと発表した。 小売業界は、社会問題としても取り上げられる廃棄ロス問題や、… -
キラメックス、ハイスキルのエンジニアと企業をマッチングするファインディと業務提携
オンラインプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」を運営するキラメックスは5日、ファインディとの業務提携に合意したと発表した。 業務提携にあたり、オープンソースソフトウェア活動(OSS活… -
ぺんてるとセーラー社、ロボット機器事業についての業務提携基本合意
ぺんてるは7月31日、セーラー万年筆とロボット機器事業に関する業務提携基本合意契約に関する基本合意を締結したと発表した。 ぺんてるとセーラー社は、創業以来の筆記具製造においてその機械設備にかかる製作の内製化を推進し…