- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AI運用で好パフォーマンスを目指すFOLIO ROBO PRO、積立サービスを開始
FOLIOは16日、同社が提供している、AIを活用した資産運用サービス FOLIO ROBO PROで、自動で積立投資をおこなえるサービスがスタートした。 ROBO PROはプロの投資家がおこなっている運用プロセス… -
エッジテクノロジー、AI領域への転職検討者を対象に「キャリアアップセミナー」無料開催
エッジテクノロジーは、AI領域への転職検討者を対象に、ベテランデータサイエンティストによる「キャリアアップセミナー」を4月27日に無料開催する。 本キャリアアップセミナーは、データサイエンス領域において15年以上の… -
トレタ、AIが自動で電話予約に対応する「トレタ予約番」提供開始
飲食店向け予約/顧客台帳サービス「トレタ」を開発・販売するトレタの子会社であるトレタCCは15日、飲食店の電話予約をAIで自動受付する「トレタ予約番」の提供をスタートした。 トレタ予約番は、飲食店にかかってきた電話… -
KDDI、オンラインでの問い合わせ時間短縮のためAIチャット対応を強化
KDDIは15日、オンラインでのユーザーの問い合わせ時間短縮を目的として、お客さまセンターに蓄積された大量の問い合わせデータをAIで分析・把握し、「My au」アプリ内のAIチャットで迅速な回答を実現する取り組みを4月か… -
インテージ、独自技術でAIがテキスト情報を定量化する「文意知」リリース
インテージテクノスフィアは13日、AIを用いてテキスト情報を定量化(可視化)する技術を開発し、この技術を使ったサービス「文意知(ぶんいち)」をリリースしたと発表した。 「文意知」の使用により、テキスト情報を読むこと… -
バルテス、AIシステムの品質向上を支援する「AI Quality」提供開始予定
ソフトウェアのテスト・品質向上支援に関するサービスを提供するバルテスは13日、AI・人工知能システムの品質向上をサポートするサービス「AI Quality(アイクオリティ)」の提供を6月1日から開始予定だと発表した。 … -
KDDIエボルバ、AI inside迎え「AI-OCR×RPA活用事例紹介セミナー」21日開催
KDDIエボルバは13日、AI insideを迎え、『事務センター工数60%削減!AI-OCR×RPA活用事例紹介セミナー』を、4月21日オンライン開催する。 コロナ禍を背景として、社会全体で非対面・非接触での業務… -
NVIDIA、巨大なAI とハイパフォーマンス コンピューティングのワークロード向けに CPUを発表
NVIDIAは13日、最も複雑な AIとハイパフォーマンス コンピューティングのワークロードにおいて、今日の最速のサーバーの10倍のパフォーマンスを提供するArm ベースのプロセッサとなる、初のデータセンターCPU を発… -
NVIDIA、対話型 AI フレームワークJarvisの提供開始を発表
NVIDIA は13日、 NVIDIA Jarvis フレームワークの提供を開始したと発表した。 開発者は、NVIDIA Jarvis フレームワークが提供する最先端のトレーニング済みディープラーニング モデルとソ… -
ノーリツプレシジョン、画像認識AIによる牛の分娩検知システム「牛わか」を北里大学と共同開発
ノーリツプレシジョンは13日、北里大学獣医学部と共同で画像認識AIによる牛の分娩検知システムを開発し、「牛わか」として発売すると発表した。 「牛わか」は、牛の分娩前に特徴的な行動変化(分娩兆候)を最新のサーマルカメ…