- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
エコバックスジャパン、AI技術搭載しさらに進化したロボット掃除機を発売
エコバックスジャパンは12日、業界初の光学式D-ToFセンサーを応用したマッピングシステムTrue Mappingと、走行中のトラブルとなる障害物をAI技術で認識し回避するAIVIクリーニングアシストを搭載したロボット掃… -
消費者ベネフィットAIリサーチサービス「Aigenic」リリース直前イベント24日開催
PXCは、マーケティングにおける商品の見せ方や訴求方法、プロモーション戦略などを担当している人々に向けて、「生活者の声に眠るポジティブな要素をどのように解析するのか」「その結果をどのように活用していくのか」をテーマに、ソ… -
アジラが提供するAI-OCRサービス「ジジラ」、読み取り精度 97%を突破
アジラは11日、同社が提供するAI-OCRサービス「ジジラ」が、読み取り精度 97%を突破したと発表した。 ジジラは、同社が創業時から向上させてきた画像認識技術をベースに自然言語処理技術を加え、従来のOCRでは困難… -
AI活用型オンデマンドバス「のるーと」全国の地域・交通事業者へ展開
西日本鉄道と三菱商事が共同で出資するネクスト・モビリティは11日、AI活用型オンデマンドバス「のるーと」のオペレーションの仕組みや導入・運営ノウハウの全国展開(ソリューション提供型事業)を開始すると発表した。 地域… -
Will Smart、「製造業向けAI活用オンラインセミナー」24日開催
AIやIoT関連の技術群を活用したソリューションを提供するWill Smartは、製造業でのAI活用に関して導入から実働させる方法までを学べるオンラインセミナー『製造業界での【実働】を実現するAIカメラ~テクノロジーと導… -
パイオニアと広島大、聴診音解析AIを応用した共同研究がAMED開発事業に採択
パイオニアは10日、広島大学の志馬 伸朗教授を代表者とする「呼吸音遠隔モニタシステムに関する研究開発」が、日本医療研究開発機構(AMED)が公募する「ウイルス等感染症対策技術開発事業」に採択されたと発表した。 本公… -
オルツとNSW、企業のDXを加速する総合AIソリューションで連携
オルツグループ(オルツ)と、日本システムウエア(NSW)は9日、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に特化した、総合的なAI技術の導入提案を共同で行っていくと発表した。 これまで、多くのAI関連企業は… -
サイバーリンク、AI 顔認識技術「FaceMe」マスク着用でも顔認識可能な新機能を発表
AI と顔認識技術のパイオニアであるサイバーリンクは8日、同社の AI 顔認識ソフトウェア開発キット(SDK)「FaceMe」において、マスク検出とマスク着用時の顔認識を6月にリリースすると発表した。 マスク着用有… -
マツリカ、営業支援ツール「Senses」がAI搭載のOCR機能をリリース
クラウド営業支援ツール「Senses(センシーズ)」を提供するマツリカは8日、AIを用いて画像から文字データを取り込むOCR機能を提供開始した。 本機能により、メモや名刺の写真、スクリーンショットの画像から、文字デ… -
ウェルモのケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」実証結果公開
AIやICTを活用した介護福祉プラットフォームサービスを提供するウェルモは5日、2019年度厚生労働省老人保健健康増進等事業「AIを活用したケアプラン作成支援の実用化に向けた調査研究」(実施主体: NTTデータ経営研究所…