- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
Carelogy、猫の痛み検知AI「CPD」国・地域別ユーザー数ランキングTOP10
AIを活用したペットテック事業を展開するCarelogyは19日、猫の痛み検知AI「CPD(Cat Oain Detector)」のユーザーが世界45か国を超えたため、ユーザー分布を調査、人気地域・国ランキングTOP10… -
磐田市、AIがその子に合った絵本を推薦してくれるシステムを図書館に設置
静岡県磐田市は19日、NTTとNTT印刷と連携協定を締結し、AI絵本推薦システム「ぴたりえタッチ」を図書館「ひと・ほんの庭 にこっと」に設置したとハッピー推した。 ロボットが問いかけてくる質問にパネルをタッチして答… -
AI inside、鹿島建設と共同で「AIとドローンによる資機材管理システム」を開発
AIプラットフォームを提供するAI insideは19日、鹿島建設と共同で、AI inside のマルチモーダルなAI統合基盤「AnyData」を利用した「AIとドローンによる資機材管理システム」を開発したと発表した。従… -
AI Picasso、AIお絵描きアプリ「AIピカソ」に「AIプロフィール」をリリース
AIお絵描きアプリ「AIピカソ」を提供するAI Picassoは18日、プロカメラマンに撮影してもらったかのようなプロフィール画像が生成される「AIプロフィール」をリリースした。 「AIプロフィール」は、被写体の顔… -
ZENKIGEN、採用DXサービス「harutakaで面接動画のAI解析を正式提供開始
HR TechスタートアップZENKIGENは18日、採用DXサービス「harutaka(ハルタカ)」で、企業の採用力向上を支援することを目的に、面接動画のAI解析により面接担当者のスキルを定量化しデータドリブンな採用施… -
アジラ、行動認識AIを活用した最新の「施設DX」事例紹介ウェビナー31日開催
AI警備システム「アジラ」を提供するアジラは、オンラインウェビナー「行動認識AIで施設DX ~AIで創る防犯カメラの新たな可能性~」を7月31日に開催する。 本ウェビナーでは、行動認識AIを活用した画像認識技術と実… -
アドビ、Adobe Fireflyのプロンプト入力を日本語を含む100以上の言語に展開
アドビは12日、Adobe Firefly web版で、100以上の言語へのテキストプロンプト入力のサポートを開始することを発表した。また、ユーザーインターフェイスを20カ国語以上に拡大し、日本語をはじめ、フランス語、ド… -
産総研、AI技術を用いた深海における環境影響評価手法を考案
産業技術総合研究所(産総研)地質調査総合センター地質情報研究部門 齋藤 直輝 研究員、Travis Washburn 産総研特別研究員(研究当時)、および鈴木 淳 研究グループ長らは、深海における資源開発の環境影響評価に… -
パーフェクト、AIを搭載した YouCamメイクの最新機能「AIファッション」を公開
ARおよびAI技術を搭載したYouCam アプリシリーズを提供するパーフェクトは11日、可愛く盛れる写真加工アプリ「YouCam メイク」の最新機能「AIファッション」のリリースを発表した。 アプリ上で自身の写真を… -
オープンハウスグループ、生成AI活用の実証実験を開始
オープンハウスグループは11日、IoT、AIなどのデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するアジアクエストと共に、生成AIを同社の事業に活用するための実証実験を開始したと発表した。 …