- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AI契約書チェックサービス「LawFLow」、登録ユーザー数1500を突破
LawFlowは21日、同社の提供するAI契約書チェックサービス「LawFLow」で、レビュー対応契約書にテナント契約及びWebサービス利用規約が追加拡大され、登録ユーザー数も1500を突破致したと発表した。LawFlo… -
特許評価後の総合検証をAIで自動診断する「THE調査力AI」に新機能を搭載
アイ・ピー・ファインは21日、研究・開発部門向けの知財グループウェア「THE調査力AI」に評価済特許の妥当性を診断する自動検証機能を4月25日から搭載すると発表した。 「THE調査力AI」は時間や場所に拘束されずに… -
グリーンモンスター、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」にAI予測機能追加
グリーンモンスターは19日、体験型株式投資学習スマホアプリ「株たす」において、AIにより株価チャートパターンを判定し、企業別ならびに時間軸別の株価の騰落を予測する機能の提供を開始したと発表した。 株式市場においては… -
ダイレクトクラウド、「第6回 AI・人工知能EXPO【春】」に出展
法⼈向けクラウドストレージ「DirectCloud-BOX」を手掛けるダイレクトクラウドは、2022年5月11日~5月13日に東京ビッグサイトで開催される「第6回 AI・人工知能EXPO【春】東京ビッグサイト南展示棟(小… -
ソフツー、AI電話取次サービス「ミライAI」先行オープンβ版をリリース
ソフツーは19日、AI電話自動応答サービス「ミライAI」をリリースした。 ミライ AIは自動で電話を受け、独自開発のAI技術により顧客の声を認識し、電話の対応を行う自動応答サービス。顧客情報をヒアリングするので、そ… -
クリエイターズネクスト、「イノベーションEXPO2022春」に『題名のないAI絵画展』出展
クリエイターズネクストは、4月22日から4月24日まで、羽田イノベーションシティで開催される「羽田スマートシティEXPO2022春」に、『題名のないAI絵画展』を出展する。 本絵画展は、「人間とAIが共創する世界」… -
エス・ケイ通信、「AIを活用したブログ生成システムの開発」に関する特許を取得
エス・ケイ通信は15日、AIを活用しブログを生成できるシステムの開発に関する技術として2021年5月26日に出願していた特許技術について、2022年2月25日に特許登録となり、3月下旬からテスト運用を開始したと発表した。… -
サルエド、「AI商談ガイド」「AI商談カンペ」が営業の社員育成と数字づくりを自動化
営業の教育指導の無人化を目指すスタートアップ・サルエドは、「商談DXナビ」を4月18日から提供する。 このDXツールでは「AI上司 サルトル」の多様な機能のうち、営業の社員育成と数字づくりの自動化にもっとも寄与する… -
Kii AI Engineで日商エレの「AI最適配車Powered by Kii」を実現
Kiiは15日、同社が開発した「Kii AI Engine」を利用して、日商エレクトロニクス(日商エレ)との資本業務提携によりLPガスや灯油配送事業者向けに配送高度化サービスを提供すると発表した。 Kii AI E… -
asken 、AI食事管理アプリ「あすけん」累計会員数700万人突破記念キャンペーン
askenは14日、自社が開発・運営を行う国内No.1のAI食事管理アプリ「あすけん」の累計会員数が700万人を突破したと発表した。 2007年の創業以降に「あすけん」を利用したユーザーの体重減を集計したところ、累…