- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
オルツ、「AI GIJIROKU(AI議事録)」の利用企業社数が3000社を突破
デジタルクローン、P.A.I.(パーソナル人工知能)を開発するオルツは29日、「AI GIJIROKU(AI議事録)」の利用企業社数が、3000社を突破したと発表した。 先月の2000社突破以降登録が加速し、この1… -
モルフォ、AIによる画像領域分割「Semantic Segmentation」研究事例ウェビナー開催
モルフォは、「AIによる画像領域分割“Semantic Segmentation”の最新手法と研究事例 ~対象画像をピクセルレベルで理解し領域分割するAI~」と題して、10月11日16:00から第7回目の無料ウェビナーを… -
JSAE、第3回自動運転AIチャレンジ 参加者募集を開始
自動車技術会(jsae)は27日、第3回自動運転AIチャレンジ (2021シミュレーション)大会の参加者募集を開始した。他AIコンテストとも協調し、AIやIT人材のさらなる発展と育成、人材コミュニティの形成を目指していく… -
DTS、Altair社のデータアナリティクス製品を活用した「不正予測検知ソリューション」販売開始
DTSは27日、米国Altair社の日本法人であるアルテアエンジニアリングと提携し、Altair社のデータアナリティクス製品を活用した「不正予測検知ソリューション」の販売を開始すると発表した。 当ソリューションはA… -
XNOVA、クラウドファンディングで「AI絵画×NFT」プロジェクト始動
AIやブロックチェーンなど最新のテクノロジーをテーマに製品開発やクラウドファンディングの企画・運営を行う、京大発のベンチャー企業XNOVAは21日、AIによる新しい芸術の探求に取り組むと発表した。 従来の人の感性で… -
PEーBANK、セミナー「今知っておくべき、押さえておきたい注目のAIトレンド」
ITエンジニアの新しい働き方を提案するPE-BANKは、人工知能(AI)の分野にフォーカスをしたオンラインセミナー「今知っておくべき、押さえておきたい注目のAIトレンド」を9月29日19時よから開催いたします。 現… -
KDDIエボルバ、静岡ガスのWebサイト内にAIチャットボットを導入
KDDIエボルバは21日、静岡ガスのWebサイト内にAI・高性能チャットボット「スグレス」を導入・構築し、9月から運用を開始したと発表した。 静岡ガスは、静岡県の中部から東部を主なエリアとして、都市ガスや電気、くら… -
AI契約書管理システム「LegalForceキャビネ」、契約書情報の読み取り精度をアップデート
LegalForceは17日、同社が提供するAI契約書管理システム「LegalForceキャビネ」で、契約書にある収入印紙の不要情報を認識して読み取りを排除し、より正確な情報抽出が可能になったと発表した。 AI契約… -
モビルス、SBI生命にAI電話自動応答システムを提供
The Support Tech Companyとして顧客サポート支援のソリューションを開発・提供するモビルスは16日、SBI生命保険にAI電話自動応答システム「MOBI VOICE(モビボイス)」が導入され、10月1日… -
日本IBM、IBM WatsonにAIやオートメーションの新機能を追加
日本IBMは15日、IBM Watson AssistantにAIとオートメーションの新機能を追加したと発表した。 今回の新機能は、あらゆるチャネルの顧客体験(電話、Web、SMS、メッセージング・プラットフォーム…