「AI Travel」、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」がデータ連携開始

AIトラベルは20日、出張手配自動化サービス「AI Travel」がラクスが提供するクラウド型経費精算システム「楽楽精算」とのデータ連携を開始すると発表した。

今回の連携では、「AI Travel」で予約をした交通機関・レンタカーや、宿泊施設などの利用履歴・出張旅費データを出力し、「楽楽精算」にインポートすることで、出張手配から旅費出張費の経費精算が効率化されるようになる。また、これによって領収証の提出が不要になる。

また、本連携によって、出張経費精算手続きが楽楽精算によって一本化されるため、これまで発生していた交通機関や宿泊施設の情報収集や経費精算システムへの転記や突合作業の工数が削減される。併せて、転記ミスや情報の間違いによる差し戻しが減り、請求元も「AI Travel」に集約されるため、承認や支払い作業の工数の削減も実現される。

AIトラベルは、今後もパートナー企業と連係し、出張に関するデータを収集・分析し、国内最大のビジネストラベルマネジメントプラットフォームを目指すとしている。

関連URL

AIトラベル

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る