AIソリューションのAutomagi、荷姿のサイズを簡単に測定できる技術を発表

企業の様々な課題を解決するためのAI(人工知能)ソリューション「AMY(エイミー)」を開発・提供するAutomagiは、2019年12月に内閣府の「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)第2期スマート物流サービス」に採択されたプロジェクトで、荷姿のサイズを簡単に測定できる技術を一部開発したと発表した。

Automagiは昨年12月から、スマート物流を支援するスマホAIアプリケーション基盤技術をテーマに「物流・小売業界の人手不足」、「ニーズの多様化とそれに伴う効率性の低下」を映像処理AI技術にて解決すべく、研究開発に取り組んでいる。

今回発表する技術は、同プロジェクトにおいて物流作業で自動化・省力化が期待される荷姿のサイズ測定を画像認識を通じて実現するもの。AI(ディープラーニング)と端末側のAR技術を活用し、スマートフォンやタブレット端末で荷物を撮影するだけで対象物の輪郭を自動的に取得。現在は直方体の定型荷物に限って90%以上の精度で測定を実現しているという。

将来的には非定型の荷物にも対象を広げて荷物の3辺の長さを検出できることを目指す。Automagiでは2021年にかけてスマート物流を支援する基盤技術研究及びアプリケーションの開発を進め、物流業界の課題ひいては社会課題の解決に貢献するとしている。

関連URL

画像/映像分析AIソリューション「AMY INSIGHT(エイミー インサイト)」
Automagi

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る