ミラセンシズ、AI校正・校閲ソリューション『AI editor』の新機能リリース

ミラセンシズは1日、AIを活用した自動文章校正・校閲ソリューション『AI editor』の新機能をリリースしたと発表した。

リリースした機能は、「掲載違反画像の検出機能」「事業所をはじめとする住所の実在チェック」「最新鋭の自然言語処理技術「BERT」を利用した誤字脱字検知機能」の3つ。

また、「人物名や固有名詞の表記揺れチェック」「英語対応」「統計情報の引用に対するアラート」「Microsoft Office対応(word、powerpoint)」の4つの機能の追加を予定している。

『AI editor』は、AI・機械学習に精通した技術者集団のミラセンシズが提供する、最先端のAI・機械学習技術を活用した文章校正・校閲ソリューション。初期費用10万円、月額利用料30万円~のサブスクリプション型サービスとして提供しており、IT / 出版 / 製造 / 金融など、様々な業界から20社以上の問い合わせがあり、業務への導入が進んでいるという。

関連URL

ミラセンシズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る