ハタプロ 、AIロボットによる高齢者支援プログラムの実証実験を開始

AIロボットベンチャーのハタプロは9日、高齢社会における持続可能な地域づくりに貢献するため「AIロボットによる高齢者の口腔と摂食嚥下の機能維持・向上支援プログラム(オーラル(口腔)フレイル予防プログラム)」を、「武田病院グループ」と連携のもと、京都市産業観光局及び京都高度技術研究所の支援を受け、研究開発に取り組んでおり、その一環として実証実験を行うと発表した。

ハタプロは、京都高度技術研究所主催の、京都の医療従事者から臨床ニーズの発表を行う「京都臨床ニーズマッチング会」(2019年11月22日開催)において、武田病院グループとAIの共同研究を行い、地域社会の課題解決に取り組むことで同意した(2020年4月27日、共同研究契約書締結)。

その研究の一環として、ハタプロが製造・販売をおこなうAIロボット「ZUKKU(ズック)」に搭載されている自動対話技術と画像解析技術を応用し、武田病院グループが提供する医療介護技術及び関連情報を学習させた「オーラル(口腔)フレイル予防プログラム」のプロトタイプを開発し、11月10日から実証実験を開始する。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、口腔機能訓練など、フレイル予防対策の取組が難しくなってきているという。コロナ禍における高齢者のオーラル(口腔)フレイル発症リスク軽減や医療・福祉施設の人手不足解消及び働き方改革の促進のため、実証実験を通して、システムの改善を行い、高齢者のQOLの向上を目指す。

AIロボットとの対話形式でおこなうフレイルチェック及び口腔機能のトレーニングを搭載。利用者の状態やレベルに合わせて提供内容の変更が可能なため、無理なく継続できるようアルゴリズムを構築するという。

実証実験は、武田病院グループの施設内で、11月10日、13日、18日、20日、25日の計5日行われる。

関連URL

武田病院グループ 
京都高度技術研究所(ASTEM)
ハタプロ  

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る