リアルバインド、AI導入や開発を支援するサービスの提供を開始

リアルバインドは30日、BtoB向けのサービスとして、最先端のAIを扱うにあたっての導入や開発の支援をするサービスを開始したお発表した。

同社のメンバーは全員が、AIの知見を持っているエンジニアの会社。「AIを導入したり開発したいが、具体的に何をどうすれば良いか分からない。」、「AIの人材を雇いたいが、適正な価格や求める人物像が分からない」、「AIのプロダクトを作りたいけど、ディープラーニングでは処理速度が不安」といったAIに関する事であれば、相談は何でも構わないという。

同社のAIは、自然言語処理という技術が多く使われており、最先端AIモデル「BERT」をベースとした独自AI開発を中心に行っている。

BERTとは、「Bidirectional Encoder Representations from Transformers(Transformerによる双方向のエンコード表現)」を指し、2018年10月11日にGoogleが発表した自然言語処理モデル。

文章を自動要約したり、文章から特徴や傾向を見つけたりするのに非常に強力な精度を誇る。また、これまでのディープラーニングで問題となっていた処理速度についても大幅改善され、プロダクトに適用するのに十分な速度を誇るという。

関連URL

リアルバインド

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る