IoT/AI遠隔点検サービス「LiLz Gauge」のパートナー企業数が全国12社に拡大

IoT/AI遠隔点検サービス提供のLiLzは11日、「LiLz Gauge」のパートナープログラムを正式にローンチしたと発表した。

LiLz Gaugeはビル管理・発電所・化学プラント・公共施設・ガス・産業機器・上下水プラント・商業施設などあらゆる業界に目視点検に導入されており、すでに12社のパートナーと連携している。今回の正式ローンチにより、広くパートナープログラムに参加する企業を募集し、あらゆる現場の支援を加速するという。

LiLzは3つのパートナープログラムを提供している。LiLz Cam(IoTカメラ)を再販するデバイスパートナー(デバイス)、LiLz Gaugeを再販するクラウドパートナー(クラウド)、そしてパートナー企業様独自のサービスにLiLz Gaugeの機能を組み込むソリューションパートナー(ソリューション)がある。

この3つのプログラムを組み合わせることでパートナー企業の強みやビジネスモデルにあわせた連携が可能。いずれのプログラムにおいても商品説明会やAI/IoTなどの技術支援、案件同行や共同ソリューション提案などの営業支援も行っているという。

LiLz Gaugeは、電源が無いあらゆる場所の目視巡回点検をリモート化する。1日3回撮影で約3年間と長期稼働する低消費電力IoTカメラとクラウド側の機械学習・画像解析によってアナログ計器の値を自動で読み取るため、現場に行くことなく点検対象の情報を効率的に取得する。カメラを設置した当日から目視点検の省力化をスタートできる。

関連URL

LiLz Gaugeパートナープログラムに関する問い合わせ

LiLz

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る