mofmof 、AIで振込業務効率化サポート「Toriders」7月27日新機能追加

mofmofが運営する自然言語処理・AIを活用しデータ登録・振込・保管することで振込業務効率化をサポートするサービス「Toriders(トリダース)」 は、7月27日に新機能を追加し、大幅アップデートする。

2022年1月に施工予定の改正電子帳簿保存法により、これまで以上に請求書や契約書などの国税関係帳簿書類を「紙」ではなく「電子データ」として保存することが可能となる。テレワークの妨げとなっていた紙ベースの経理業務だが、今回の法改正で大幅に規制緩和が予定されている。そのため、経理業務電子化に向けた体制を作るきっかけとしてペーパーレス化を進めている企業が増加している。

また、2023年10月には幅広い自営業者に影響を与えるインボイス制度が開始される。一つ一つの取引に対して書譜非税額を記載する必要があるため、今後の会計処理はさらに煩雑化。そのため、より一層経理の電子化の動きは加速していくと考えられる。

Toridersは、2019年からAIを使った振り込み業務自動化サービスとして経理業務の電子化をサポートしてきた。今回、更なる経理電子化に向けた需要拡大により、新たな機能を追加しサービスを拡張する。今回のサービス拡張で、更なるユーザビリティの向上を目指すという。

Toriders(トリダース)は、請求書特化のAI解析エンジンを活用しデータ登録・振込・保管することで振込業務効率化をサポートする振込業務自動化サービス。あらゆる形式の請求書をAIが解析・一瞬で振り込み情報を取り出して電子データ化することで、従来数時間〜数日かかっていた毎月発生する支払い(振込)業務を大幅に短縮することが可能で、毎月の経理業務の業務効率化をサポートする。

関連URL

Toridersサービスページ

サービス詳細・登録

mofmof

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る