サルエド、「AI商談ガイド」「AI商談カンペ」が営業の社員育成と数字づくりを自動化

営業の教育指導の無人化を目指すスタートアップ・サルエドは、「商談DXナビ」を4月18日から提供する。

このDXツールでは「AI上司 サルトル」の多様な機能のうち、営業の社員育成と数字づくりの自動化にもっとも寄与する「商談ガイド」と「商談カンペ」という2つのOJT機能に絞ってパッケージ化している。

「商談ガイド」機能は面談の進め方とポイントを事前にアドバイスし、「商談カンペ」機能は面談の成り行きに応じて同時にアドバイスするので常時、営業手法とセールストークが磨かれる。

したがって、講師による研修や上司による訓練が実質的に不要になる。いわば「トップセールス」が張りつき、顧客接点で案件の進捗と着地をナビゲートするイメージ。社員が抱える不安や疑問を払拭し、開発営業への苦手意識やストレスも緩和する。

商談DXナビは子会社や代理店、AI自動翻訳により海外法人・拠点など、すべての営業社員を最速スピード・最小コストでレベルアップする。リモートワークで利用すれば、主婦などの営業未経験者も即戦力化する。

関連URL

「商談DXナビ」 
AI上司「サルトル」
サルエド

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る