ロジテック、大井倉庫の仕分け工程に自動仕分けロボットを導入

総合人材サービスを提供する綜合キャリアグループのロジテックは16日、自社施設の大井倉庫(東京都品川区勝島)における庫内作業の仕分け工程において自動仕分けロボットを導入した。

コロナ禍以降需要が伸長する物流業では、ピッキング・仕分け作業の工程改善が重要となっている。特にECをはじめとする商品管理と出庫作業では短納期少量多品種に対応できる3PLに対する需要が高まっており、業務品質とスピード面の向上が不可欠。

物流3PL事業者として展開するロジテックは、仕分け工程の業務効率改善とサービス向上のために自動仕分けロボットを導入し、6月16日から実稼働を開始した。人材サービスを基盤とした柔軟な体制と組み合わせ、需要の増加に応えられるサービスを提供していくという。

今回導入した自動仕分けロボットは、ロジテック運営の大井倉庫(東京都品川区勝島)内で自動仕分け工程を機動的に活用するため導入された。同システムは従来のベルトコンベヤー式ソーターと比較して省スペースの運用に優れており、需要や引き受け内容によって適宜レイアウトを変更して業務を行う3PL庫内作業に適している。

特にEC通販顧客の物流アウトソーシングセンターとして運営を行う大井倉庫では、業務効率を大幅に向上させる取り組みとして期待されている。また、同施設は自動仕分けロボットの導入モデル施設として、顧客向けに公開・見学を予定している。

ロジテックでは人手が必要なデバンニングや流通加工、仕分け後の配送手配等と組み合わせて、顧客の物流ニーズに最適な業務アウトソーシングを提案する。

関連URL

ロジテック

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る