ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Performer」を提供するCynthialyは23日、4月に3400名以上が登録した大規模オンラインイベント「Generative AI Business Day」の参加者を対象にアンケートを実施、その結果を公表した。

それによると、「生成AIを使用した経験はありますか?」という質問に対し、84%が使用したことがあり、そのうち33.4%は業務上での使用経験もあると回答した。

「生成AIをどのような目的で使用していますか?」と言う質問に対して最も多かった回答は「アイディアの壁打ち」だった。今後の用途のさらなる広がりが期待できる回答を得られた。

「社内での生成AIのリテラシー、スキル向上の取り組み実施状況」については、多くの企業が情報収集や検討段階にあるものの、実際に研修等の実施に至っている企業はわずか7.9%にとどまった。

「生成AIのトレンドや使用方法を学ぶために使用している媒体」について聞いたところ、最も多くのユーザーがSNSを用いて情報を収集していることがわかった。一方で有償のコンテンツの活用による情報収集はわずか1.3%となった。

【調査概要】
調査期間: 2023/4/13~2023/4/21
調査人数(有効回答者数):1250人
設問数:14問

関連URL

「AI Performer」
Cynthialy

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-9

    生成AI 仕事への影響66%、不安40%、使いたい54% =クロス・マーケティング 調べ=

    クロス・マーケティングは8日、生成AI認知者で、フルタイムで働いているホワイトカラー層1345人に対…
  2. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  3. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  4. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  5. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る