Orange Moon、ChatGPT APIを活用した企業独自テーマに対するサービス開発支援を開始

自社サービスである「ManualForce(マニュアルフォース)」でのChatGPT API実装実績を持ち、Microsoft for Startupsにも採択されたOrange Moonは5月31日、ChatGPT APIを活用した企業独自テーマに対するサービス開発支援を開始した。

Orange Moonは自社のマニュアル自動作成サービス「ManualForce」でChatGPT APIを利用した機能を提供している。上記サービスで培った活用ノウハウを事業として展開すべく、ChatGPT APIの活用を検討する企業に対して、サービス開発の受託事業を行うこととなった。

企業内で散見される独自のテーマに対応するプロンプト開発を講じ専用のチャットボットサービスを開発する。企業内でのブレインストーミングやディスカッションを加速させるパートナーとして、開発したサービスを活用してもらうことで、課題解決の速度を向上させる。

ChatGPTの利用を検討し始めた企業や社内で特有のディスカッションテーマが日常的にある企業にとって、有効なサービスとなることが想定される。

サービスの流れ
1.フォームからお問い合わせ *問い合わせフォーム
2.ビデオ会議でお打ち合わせ/ヒアリング
3.開発のお見積り/スケジュール策定
4.ご発注
5.仕様設計
6.開発/テスト
7.納品

関連URL

「ManualForce」
Orange Moon

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る