ジョリーグッド、医療DXの二大課題を解決する「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーン

ジョリーグッドは、「ひらけ、医療。」プロジェクトの一環として、医療DXにおける二大課題を解決する「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーンを3月1日から開始する。

本キャンペーンは、医療DXの課題を解決したいと考えている医療施設・医療関連企業を対象に、医療VRプラットフォーム「JOLLYGOOD+(ジョリーグッドプラス)」をより導入しやすくする利用環境を提供し、導入以降も医療現場に定着するまでをトータルサポートする特別プラン。

医療業界はDXの取り組みの遅れが指摘されている。総務省「業種別のDXの取り組み状況」によると、医療・福祉のDX実施は9.7%と最も低くなっていた。医療DXが進まない理由として、人材不足・ITリテラシーの不足・予算不足が挙げられるが、ジョリーグッドは二大課題として、①デバイスコストなど初期費用のハードル②運用人員体制の構築 を解決するキャンペーンを実施する。

本キャンペーンを通じてジョリーグッドは、デジタルを通じて誰もが医療に参加できる未来を創出する「ひらけ、医療。」を実現していくという。

「ひらけ、医療。」VR活用推進キャンペーン詳細

申し込み期間:2024年3月1日(金)〜5月31日(金)
参加対象:キャンペーン期間中に「JOLLYGOOD+」ライトプランを新規契約のユーザー
キャンペーン内容:
・専用VRゴーグルを1契約あたり3台まで無償提供 *月額使用料のみで利用可能
・「JOLLYGOOD+」の全コンテンツ(約600本)を見放題
・担当コンサルタントによる導入・運用・定着支援サービス

<問い合わせ・デモ体験>
キャンペーン申し込みフォーム

関連URL

ジョリーグッド

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る