アトラックラボ、無人小型ローバー「アトラー2」を発売

アトラックラボは20日、小型無人車両、ATLER2シリーズを発売した。

ATLER2は、自律型の小型ローバー開発に適した産業用モデル。4つのギアダウンモーターを4輪に装備し、大径タイヤと相まって、小型ながら高い走破性を発揮する。ベースシャーシは軽量でしなやかなカーボン製。モーターマウントや、ホイールハブはアルミ削り出しとし、産業用途に耐える丈夫で信頼性の高いものとなっている。電源には、バッテリーマネージメント回路が組み込まれたマキタ製バッテリー(18V、14.4V)が使用できるようになっており、ラジコン用バッテリーを使用するものに比べ高い安全性が得られるという。

ボディは丈夫なクリアのポリカーボネート製で、インテル RealSense などのカメラを内装するマウントも用意している。制御に使用するコンピューターは、NVIDIA JETSONシリーズをはじめ、インテル NUC、Ardupilot Cubeシリーズをサポートしており、アトラックラボで開発した専用のローバーコントローラーAT-Driveを介して車両制御を行える。

価格は、シャーシキット4万円〜、Ardupilot Cubeを搭載した自律走行モデルの参考価格 は約9万円 (バッテリー充電器別)となっている。このシャーシをベースとした、ソフト、ハード開発も受注可能。

関連URL

アトラックラボ 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る