立教大学、職員の業務効率化目的に「AI型 チャットボット」を導入

立教大学は2日、8月から、学生や教員へのサービスの向上と職員の業務の効率化を目的に、「AI型 チャットボット」(自動応答システム)を導入すると発表した。

同学は、成長を続ける情報化社会において第一線で活躍できる人材をより多く輩出すべく、ICTを用いた教育システムの導入・整備に注力してきた。

一方で、コロナ禍の影響により、2020年からWeb 会議システムを活用したオンライン授業や学内イベントが常態化し、学内の ICTサービス部門であるメディアセンターには学生や教員からの問い合わせが急増。問い合わせ対応業務が通常業務を圧迫する状況が続いていた。

そこで、サービスの向上と業務の効率化を目指し、「AI型 チャットボット」をメディアセンターに導入することを決定。定型の質問に対する対応業務を自動化させることで、学生や教員は窓口時間にかかわらず気軽に質問ができ、迅速な回答を得ることが可能になる。また、対応業務の自動化と標準化を進めることにより、職員は複雑な質問に対しては十分な時間をとって対応することができるようになる。他の業務にあてる時間を増やす効果もあり、全体的な業務の効率化と生産性の向上が図れるという。

まずはメディアセンターを中心に導入し運用・定着を進め、今後は他部門の対応業務も含んだ大学全体としてのサービス拡大を目指す。

関連URL

立教大学

関連記事

注目記事

  1. 2024-5-10

    生成AI・ChatGPTが進化させるイベント情報メディア「EventNews」サービス開始

    bravesoftは9日、新たなAI技術を活用したイベント情報メディア「EventNews」のサービ…
  2. 2024-5-10

    テラドローン、九州電力送配電にAIを搭載したドローン自動鉄塔点検システムを導入

    Terra Drone(テラドローン)は8日、九州電力送配電に、AI によるがいし自動検出機能を搭載…
  3. 2024-5-10

    アイスマイリー、「AI博覧会 Summer 2024」を8月29日30日に開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、8月29日~8月30日に「AI博…
  4. 2024-5-8

    エファタ、「AI遺言書作成支援サービス」の無償提供を開始

    エファタは2日、法律的な要件を満たしたうえで、AIとの会話を通して遺言者の希望に沿った遺言書の下書き…
  5. 2024-5-8

    生成AIサービスの本格導入を計画している地方自治体は7割以上=イマクリエ調べ=

    イマクリエは、2024年2月から4月の3カ月間に、106の地方自治体に対して、生成AI活用状況のヒア…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る