メーター点検業務をAIで効率化する「KDDI IoTクラウド」を提供開始

KDDIは、GMOクラウド協力のもと、「KDDI IoTクラウド Standard」の新オプションメニューとして、AIによりメーター点検業務を効率化する「検針オプション」を6月1日から提供開始した。

製造業やビルメンテナンス業界などにおいては、複数のアナログメーターの定期的な点検・検針のために、作業員が目視でメーターを読み取り、点検簿に記入したデータを手入力して管理していることが多く、目視と手入力による作業負荷の増加や誤検針の発生などの課題がある。

本サービスは、専用アプリをダウンロードし初期設定を行ったスマートフォンからメーターを撮影するだけで、リアルタイムに正確な検針データを「KDDI IoTクラウド Standard」上へ自動で蓄積・管理することができるため、メーターの点検・検針業務を効率化する。

また、メーターのほか、温湿度センサーなどさまざまなセンサーも「KDDI IoTクラウド Standard」上で一元管理が可能なため、データ管理業務の効率化にもつながる。

なお、専用アプリで撮影したデータからAIで画像認識・検針データの読み取りを行う機能、および、自動で台帳記録する機能はGMOクラウドが提供する「hakaru.ai byGMO」を採用しているという。

関連URL

「KDDI IoTクラウド Standard 検針オプション」について

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る