- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フィールド
-
AI&ロボティクスのTRIBAWL、顔パスの「kaopa」の販売を開始
TRIBAWLは9日、エッジAI顔認証技術を活用した“顔パスの「kaopa」”の販売を開始した。すでに立飛ホールディングスが展開するGREEN SPRINGSへ導入した。 顔パスの「kaopa」は、業界最小2.8i… -
ジェネクスト、完全無料の運行管理アプリ「AI-Contact フリート」iOS版提供開始
交通安全事業を手掛けるジェネクストは8日、Android版のみ提供してきた完全無料の運行管理アプリ「AI-Contact フリート」について、iOS版を提供開始したと発表した。 アプリは、App Store(iOS… -
スカイマティクス、AI礫判読システム「グラッチェ」が国土交通省のNETISに登録
スカイマティクスとオリエンタルコンサルタンツは6日、共同開発した、AI礫判読システム「グラッチェ」が、国土交通省の新技術情報提供システム(New Technology Information System:NETIS)に… -
NTTSportictとテレビ大分、AIソリューションを活用したスポーツ映像配信協定を締結
NTTSportictとテレビ大分は2日、「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結したと発表した。 テレビ大分ではこれまで地元新聞社と共同でさまざまな県内のプロ・アマスポーツと輝… -
NTTアグリテクノロジー、岩沼市とNTT東日本のスマート田んぼダム実証実験へ協力
NTTアグリテクノロジーは31日、岩沼市と、東日本電信電話(NTT東日本)が実施する「スマート田んぼダム実証実験」に協力していると発表した。 岩沼市とNTT東日本は、スマート農業の導入による生産者の負担削減効果のほ… -
アーティサン、オンデマンドバス予報へAI機能を追加
アーティサンは30日、予約配車システム「オンデマンドバス予報」に、新機能としてAI機能をリリースしたことを発表した。 オンデマンドバス予報は、路線バス等がカバーしきれない公共交通空白地域の解消を目指す「デマンド型交… -
TD SYNNEX、ソニー製ドローン『Airpeak S1 』を販売開始
TD SYNNEXは26日、プロフェッショナル向けドローン『Airpeak(エアピーク)S1』を、サポート付きで販売開始した。 『Airpeak S1』は、ダイナミックかつ緻密な飛行と、ソニーのフルサイズミラーレス… -
ugo、大林組ロボティクスセンターに「ugo Pro」を導入
業務DXロボットの開発を手掛けるugo (ユーゴー)25日は、業務DXロボットugoを大林組 東日本ロボティクスセンターに納入したと発表した。 今回納入したロボットのモデルは「ugo Pro」で、大林組の自社工場内… -
NTTSportictと岐阜放送、AIソリューションを活用したスポーツ映像配信の協定を締結
NTTSportictと岐阜放送は25日、「AIソリューションを活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結したと発表した。 5月29日には「第15回じゅうろくカップU-11 岐阜県サッカー大会」のWeb… -
富士通・戸田建設・きんそく、AIモデルを用いた地中埋設探査システムの開発
戸田建設と富士通及びきんそくは20日、地中埋設管の破損事故を未然に防ぐための埋設探査において、AIモデルを用いて埋設管を効率的に検出する埋設探査システムのプロトタイプシステムを開発したと発表した。2021年6月から202…