- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
BIRD INITIATIVE、AIシミュレータ「assimee」のティザーサイトを公開
BIRD INITIATIVEは30日、製品製造に最適なラインの敷設や装置の設置、庫内物流の最適化など、製造・物流に関する様々なシーンで活用できる、AIシミュレータ「assimee」のティザーサイトを公開した。 国… -
薬剤師がAIに脅威を感じる理由の最多は「正確さや情報量で敵わないから」で66%=スマスタ調べ=
スマスタが運営する薬剤師向け転職情報メディア「ハッピーファーマシスト」は30日、薬剤師とAIについて薬剤師100名にアンケート調査を行いその結果を発表した。 それによると、AIに脅威を感じる薬剤師は38%と少数派。… -
LegalForce、臼井国際産業がAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入
LegalForceは30日、自動車用部品の開発・製造・販売を行い、特許申請6000件の実績を持つグローバルサプライヤーの臼井国際産業に、AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」を導入したと発表した。 … -
アールティ、人型協働ロボットFoodlyで弁当・レトルト惣菜の製造販売
ロボットのいるくらしの実現を掲げるアールティは、日本惣菜協会が主導する経済産業省の「令和3年度 革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」に参画し、惣菜企業3社へ人型協働ロボットFoodly(フードリー)を導入し、ロボットフ… -
AI検査製品「Roxy AI」、ノーコードでシステム構築できるランタイム機能を拡充
Roxyは29日、AI検査システムを短期間に構築可能な「ランタイム環境」をバージョンアップしたと発表した。各種の設定をプログラミングなしで実施できる設定ツールの機能を拡充し、すぐに利用できるサンプル設定を公開した。 … -
スペクティ、AIと空間情報技術を活用した防災・減災ソリューションの提供で国際航業と連携
AIを活用した防災・危機管理サービスを提供するSpectee(スペクティ)は29日、国際航業と販売パートナー契約を締結し、人工知能(AI)と空間情報技術を活用した新しい防災・減災ソリューションの創出に共同で取り組むことに… -
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」導入社数2000社突破
LegalForceは29日、同社が提供するAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」が、2022年3月時点で有償契約で導入する企業・法律事務所が2000社を超えたことを発表した。 「LegalForce… -
CROSS SYNC、遠隔ICUサービスの実装研究課題がAMED「医工連携・人工知能実装研究事業」に採択
横浜市立大学とCROSS SYNCは28日、日本医療研究開発機構(AMED)の2023年度「医工連携・人工知能実装研究事業」として、「患者のライブ映像を含むマルチモーダルな医療データを用いたAI技術により、重症患者の身体… -
LegalForce、イングリウッドがAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入
LegalForceは29日、企業の商品販売のDXを支援するイングリウッドに、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を導入したと発表した。 「LegalForceキャビネ」導入の背景 ・4人で月80… -
コロナ禍で変化した企業の動画活用事例と内製化へのステップ/博士.com
【PR】 コロナ禍におき社会が大きく変容し、ビジネスシーンにおいても、オンラインでの採用活動・ウェビナー・オンライン商談・オンライン展示会・WEBカタログ・オンライン研修等々、企業活動のオンライン化が定着してまいりまし…