- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ミクシィ、会話AIロボット「Romi」のXmas特設コーナーが東急ハンズ渋谷店に登場
ミクシィのVantageスタジオは、“ペットのように癒やし、家族のように理解してくれる”存在を目指して開発している自律型会話ロボット「Romi」(ロミィ)とおしゃべり体験ができる特設コーナー「Romi出張体験会 in 東… -
i-PRO、AIプロセッサー搭載の業界最小クラスのネットワークカメラを発表
パナソニックi-PRO(アイプロ)センシングソリューションズは1日、AIプロセッサーを搭載したネットワークカメラとしては業界最小クラスのコンパクトなネットワークカメラ「i-PRO mini(アイプロミニ)」2機種(無線L… -
DNP、AIで顧客の声から“感情”を解析し効果的なリモート接客を支援
大日本印刷(DNP)は30日、リモートで接客中の顧客の声からAI(人工知能)が“感情”を解析し、接客中のオペレーター等に解析結果の“感情”を伝え、より効果的な接客・商談を支援するシステムを開発したと発表した。 DN… -
オカムラ、クリーニングロボット「STRIVER」を開発
オカムラは30日、市販の業務用乾式掃除機が利用でき、ビルの共用スペースなどを自律走行して床掃除を行うクリーニングロボット「STRIVER(ストライバー)」を開発、2022年4月に発売予定だと発表した。 近年、人手不… -
パナソニック、AI・IoT活用した自立支援介護プラットフォームをハウステンボスへ提供開始
パナソニックは30日、ポラリスと共同開発した自立支援介護プラットフォームを、ハウステンボスが運営するホテルヨーロッパ内で開始される「リゾート滞在型ヘルスケアツーリズム」サービスに提供すると発表した。 本プラットフォ… -
アイスマイリー、Web雑誌「感情認識AI事例ガイド」を無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは30日、ビジネスシーンでの感情認識AIの活躍を紹介するWeb雑誌「感情認識AI事例ガイド」を公開した。注目のA… -
ソラコム、AIカメラ「S+ Camera」の新モデル「S+ Camera Design」を発表
ソラコムは30日 、セルラー通信(LTE)搭載で、手軽に利用できるAIカメラ「S+ Camera (サープラスカメラ)」シリーズの新モデル「S+ Camera Design」を提供開始すると発表した。 S+ Cam… -
asken、AI食事管理アプリ「あすけん」食事記録がさらに簡単・便利になる4機能をアップデート
会員数640万人の国内最大級AI食事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenは30日、顧客に感謝し、声をカタチにする「みんなの声をカタチに!#あすけん使い勝手向上プロジェクト」において、食事記録のアクションのし… -
Global Walkers、AIデータアノテーションサービス「Annotation One」動画対応を開始
機械学習・画像処理技術を駆使したシステムの研究・開発とAI教師データ作成プラットフォームの運営を行う、AIインテグレーターのGlobal Walkersは30日、機械学習・深層学習向けAIデータアノテーションサービスであ… -
SMITH & FACTORY、ロボット導入に必要なロケーション管理システムを提供
最先端のAI・ロボティクスの技術を活用したソリューション提供を行うTRUST SMITHグループ傘下の企業である、SMITH & FACTORYは29日、「モノの場所を常に把握するロケーション管理システム」の提供を開始し…