- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ポラリスとパナソニック、IoT・AIを活用した要介護高齢者向け「短期滞在型自立支援サービス」提供開始
全国で自立支援特化型の通所介護施設(デイサービス)を運営するポラリスとパナソニックは、10月1日から、要介護高齢者向けに、リーガロイヤルホテル(大阪)で、IoT・AI技術を活用した短期滞在型の自立支援サービスを開始する。… -
宇宙ミュージアムTeNQ、AI案内ロボット展示物解説サービス開始に向け試験導入
東京ドームシティの黄色いビルにある宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)では、サービスロボットのローカライズとグロース支援を行うIGP ROBOTICSと連携し、10月1日からAI案内ロボットを活用したガイドツアーサービ… -
ATOM Camの「AI人数カウントサービス」機能をディライトのAI電話応答システムに提供
IoT製品を開発・製造販売するアトムテックは、音声対話型AI電話(AI電話)を展開するディライトと提携し、同社のAI電話サービス「ディライト アシスタント」に追加する、“混雑状況を自動応答する新サービス”のエンジンとして… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、予測AI・データ分析サービス比較表を無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、「予測AIを導入したいがどのようなサービスがあるのか知りたい」、「導入にかかるコスト・料金を比較・調査したい… -
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」、新機能「自社基準レビュー」をリリース
LegalForceは22日、同社が提供するAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」で、自社の契約書ひな形に基づいた契約書審査が出来る「自社基準レビュー」機能をリリースしたと発表した。 「自社基準レビュ… -
XNOVA、クラウドファンディングで「AI絵画×NFT」プロジェクト始動
AIやブロックチェーンなど最新のテクノロジーをテーマに製品開発やクラウドファンディングの企画・運営を行う、京大発のベンチャー企業XNOVAは21日、AIによる新しい芸術の探求に取り組むと発表した。 従来の人の感性で… -
ハイボット、ロボットによるボイラ水管の点検サービスを提供開始
Robot as a Service(RaaS)事業を展開するハイボットは21日、秋田県横手市の熱回収施設で、新開発の小型走行ロボットによる初めての商用検査に成功したと発表した。 横手市にある「クリーンプラザよこて… -
PEーBANK、セミナー「今知っておくべき、押さえておきたい注目のAIトレンド」
ITエンジニアの新しい働き方を提案するPE-BANKは、人工知能(AI)の分野にフォーカスをしたオンラインセミナー「今知っておくべき、押さえておきたい注目のAIトレンド」を9月29日19時よから開催いたします。 現… -
AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」ユーザー一括追加機能を追加
AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を提供するLegalForceは21日、新機能として、利用ユーザーを一括で1000名までアップロードできる「ユーザー一括追加機能」を追加したと発表した。これにより、関係… -
KDDIエボルバ、静岡ガスのWebサイト内にAIチャットボットを導入
KDDIエボルバは21日、静岡ガスのWebサイト内にAI・高性能チャットボット「スグレス」を導入・構築し、9月から運用を開始したと発表した。 静岡ガスは、静岡県の中部から東部を主なエリアとして、都市ガスや電気、くら…