- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ティアフォー、AI教習システムの製品化 合弁会社「AI教習所株式会社」設立
ティアフォーと南福岡自動車学校を運営するミナミホールディングスはは14日、自動運転技術を活用した運転技能検定システム及び教習システム(AI教習システム)の製品化並びに同製品の販売を行う合弁会社「AI教習所株式会社」を設立… -
MathWorks、「MATLAB EXPO 2021 Japan」を6月オンラインで開催
MathWorksは、6月7日から6月11日の期間、年次イベント「MATLAB EXPO 2021 Japan」をオンラインで開催する。 今年のMATLAB EXPOでは、AI、自動運転とADAS開発、モデルベース… -
オルツ、YouTubeライブ等のコメントを自動管理する「AIモデレーター」発表会開催
デジタルクローン、P.A.I.(パーソナル人工知能)を開発するオルツは、YouTube Liveなどのライブ配信サービスのチャット・コメントを人工知能で自動的に管理し、快適で健全なコミュニティを形成する「AIモデレーター… -
スキルアップAI、AI特許権利化の勘所を学ぶ「AI特許講座」を新規開講
スキルアップAIは17日、「AI特許講座」を新規開講すると発表した。 本講座では、AI開発における特許の考え方や権利化の方法、そして他社のAI特許を侵害しないためにするべきことなど、AIプロジェクトの推進に欠かせな… -
非定型AI-OCRソリューション「スマートOCR健康診断書」を「kencom×ほけん」搭載へ
アイリックコーポレーションは17日、ディー・エヌ・エーと住友商事により設立されたDeSCヘルスケアが提供する「kencom×ほけん」へ、非定型AI-OCRソリューション「スマートOCR健康診断書」を、同社の100 %子会… -
「外来アシスタント・システム」を開発するRoleBank、「FUNDINNO」で投資申込み受付開始
開業医や中小規模の病院(診療所)向けに、窓口業務をオンライン上で自動化させる「外来アシスタント・システム」を開発するRoleBankは14日、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」… -
APTO、AI学習データ作成を手伝ってポイントが貰えるポイ活アプリ「harBest」リリース
クラウド上でAI開発、データ作成・登録、運用・評価ができるプラットフォーム「harBest」シリーズを提供するAPTOは14日、AI学習データ(アノテーションデータ)の作成をクラウドワーカーが利用することができ、作業の内… -
PEーBANK、AIの分野に携わりたいITエンジニア必見のセミナー26日開催
ITエンジニアの新しい働き方を提案するPE-BANKは、AI分野の成功事例から業界を学ぶオンラインセミナー『RNNからtransformerの亜種(bert,t5,gptなど)まで解説!最後に自然言語のリスクについて』を… -
人工知能プロジェクトマネージャー資格試験のWeb受験基盤システムに「WisdomBase」が採用
オンラインテスト環境を構築できるSaaS型システム、WisdomBase(ウィズダムベース)を運営するシェアウィズは14日、新技術応用推進基盤が提供する人工知能プロジェクトマネージャー資格試験の始動にあたり、Wisdom… -
BizTech、「AI開発会社/AIサービスカオスマップ 2021」を公開
AI開発会社やAI活用サービスの選定、導入・活用を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営するBizTechは13日、AI開発会社やAIサービスをカテゴリ別にまとめた「AI開発会社/AIサービス カオス…