- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
Society5.0とAI・ロボットニュース
2020年7月20日。AI・ロボットニュースを正式にリリースしました。 なぜ今、Society5.0なのか、そしてAI・ロボットニュースなのか。 21世紀も5分の1を過ぎ、時代は大きく変化しようとしています。「S… -
ピーエフリンクシステムズ、AI顔認識体温器『フェイサーモ』の販売開始
ピーエフリンクシステムズは17日、AIによる顔認識体温器『フェイサーモ(FACERMO)』の販売を開始すると発表した。 AI顔認証体温測定器『フェイサーモ(FACERMO)』は、AI(人工知能)による顔認証技術を活… -
レブコム、音声解析AI電話「MiiTel」の自動文字起こし機能を拡充
音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」を提供するRevCommは16日、セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドプラットフォームとの連携について、自動文字起こし機能を拡充し、文章の要約機能の追加をしたと発表し… -
こゆ財団、オンラインイベント「スマート農業サミット2020」を8月開催
こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)が運営をつとめるスマート農業推進協会は、JAグループが運営するAgVenture Labとのオンラインイベント「スマート農業サミット2020」を8月21日に開催する。 本イベントは… -
ネイトロボティクス、ロボット掃除機の購入者全員へ豪華プレゼント
北米でロボット掃除機市場シェア2位の米国を代表するロボット掃除機メーカー、Neato Robotics, Inc.(米国カリフォルニア州)の日本法人 ネイトロボティクスは、7月17日~9月30日に正規販売店でネイト ボッ… -
ハンモック、AIを活用したOCRソフトが地方公共団体で実証実験を開始
ハンモックは16日、OCRソフト「AnyForm OCR」をベースにした「AnyForm AI OCRサービス for LGWAN」が、地方公共団体で実証実験を開始したと発表した。既に複数の団体が実証実験を行っており、本… -
ROBOT PAYMENT、ニューズピックスが「請求管理ロボ for Salesforce」を導入
請求・債権管理業務を「ラク」に「かしこく」、請求業務の自動化を実現するクラウドサービス『請求管理ロボ』を運営するROBOT PAYMENTは16日、ニューズピックスにおける、請求管理ロボ for Salesforce の… -
AI顔認証「SAFR)」、なりすまし防止3D顔認証機能を追加
リアルネットワークスは16日、世界最高レベルのAI顔認証エンジン「SAFR」に3Dカメラを用いたなりすまし防止機能を追加したと発表した。 顔認証システムでは写真や、動画などによる「なりすまし認証」が課題の一つ。カメ… -
NDV、AIによる自律飛行型ドローンを開発するSkydio社に出資
NTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)は14日、同社が運用するファンドを通じて、自律飛行型ドローンを開発・販売するSkydio, Inc(米国カリフォルニア州)に出資を行ったと発表した。 ドローンは、コンシューマ向け… -
評判DB、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開
評判DBは13日、AI技術を活用した企業評価サイト「評判DB」を一般公開した。 既存の評判サイトに多い、従業員目線や従業員からの一方的な批判・評価ではなくニュースや口コミをランダムに収集しAIが分析・評価する手法を…