- Home
- 過去の記事一覧
タグ:自治体
-
川口弘行、ChatGPTを活用した自治体IT調達仕様書の自動作成サービスを開始
川口弘行は22日、同社が運営している自治体向けIT調達支援サービス「プロキュアテック」に、OpenAIの最新AI技術「ChatGPT」を組み込み、調達仕様書の自動作成サービスを開始すると発表した。 自治体の職員にと… -
埼玉県戸田市、「ChatGPTに関する調査研究事業」を実施
埼玉県戸田市は14日、自然言語型の人工知能チャットボットであるChatGPTを活用し、自治体の業務において自動化・効率化が可能な領域を洗い出し、その改善策を提案するとともに、リスク・危険性を把握し、安全に利用する方法を検… -
時空テクノロジーズ、AI音声文字起こし「ログミーツ」長野県DX推進実証実験結果を発表
AI音声文字起こしサービス「ログミーツ」を提供する時空テクノロジーズは25日、長野県DX推進課をはじめとする長野県内16自治体における「ログミーツ」の実証実験の結果、548時間の業務時間の削減、39.3%の業務時間効率化… -
ジャパン・カレント、自治体DX支援サービス「AI-さらば外字くん」の提供開始
アクシスとジャパン・カレントは13日、全国の⾃治体が取り組む「⾃治体システム標準化」で⼤きな課題となる「外字」の同定作業に対し、⽂字を画像として捉え、AIを活⽤して作業負担を⼤幅に軽減するサービス「AI-さらば外字くん」… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップ公開
AIポータルメディア「AIsmiley」は3日、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップを公開した。カオスマップを資料請求した人には211事例をまとめた導入事例集(Excel)も無償提供する。 このカオ… -
G-Place、子育て支援AI・高性能チャットボット「スグレス」相談件数ランキングを発表
G-Placeでごみ・環境政策運営、子育て支援、防災対策などに関する自治体向けの業務支援を行う「公共イノベーション事業グループ」は、ALBERTと代理店契約を締結し、AI・高性能チャットボット『スグレス』を自治体向けに提… -
AI inside、「DX Suite」のAI-OCR機能を拡充し最新の給与支払報告書に対応
AIプラットフォームを提供するAI insideは26日、「DX Suite」のAI-OCR機能を拡充し、最新の2022年度 給与支払報告書に対応すると発表した。 また、オンプレミス環境のエッジコンピュータ「AI … -
ユニアデックスとP.O.L.、次世代型AIチャットボットソリューションで業務提携
日本ユニシスグループのユニアデックスとペネトレイト・オブ・リミット(P.O.L.)は3日、次世代型AIチャットボットソリューションに関する業務提携契約を締結した。 コロナ禍で、各種申請手続きやGIGAスクール構想関… -
ISID、自治体のDXに特化した情報サイト「自治体DX白書.com」公開
電通国際情報サービス(ISID)と電通、Public dots& Company(PdC)、および電通マクロミルインサイトは7日、自治体のDX(デジタルトランスフォーメーション)に特化した全国の自治体向け情報サイ… -
猿人、自治体職員のためのコミュニティ『自治体DX友だちの輪』をスタート
猿人は20日、全国1700以上の自治体に所属する職員がデジタル化について最初の一歩を踏み出すことを応援するオンラインコミュニティ『自治体DX友だちの輪』の運営を開始した。 『自治体DX友だちの輪』は、自治体職員のた…