- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
AIで振込業務自動化サービス「Toriders」初めての経理電子化応援キャンペーン実施
mofmofが運営する自然言語処理・AIを活用した振込業務自動化サービス「Toriders(トリダース)」 は、10月に電子帳簿保存法改正をきっかけに経理の電子化の推進を検討している人々を応援すべく、11月末までの限定で… -
無料オンラインイベント「AI Discovery day 2020」日本初開催が決定
世界最大級のエレクトロニクス技術商社アヴネットは、日本の産業界でのAI活用を促進すべく、“AIの発見”をテーマに掲げた、参加無料の大規模オンラインイベント「AI Discovery Day 2020」を、11月26日に開… -
オルツの「AI GIJIROKU」、SB C&Sが全国販売開始
P.A.I.(パーソナル人工知能)を開発するオルツは5日、SB C&Sの販売網を介して、オルツの提供する会議議事録の自動文字起こしツール「AI GIJIROKU(AI議事録)」の全国販売を開始すると発表した。 … -
大鹿村など5者、AI・ICTを活用した高齢者見守りの実現に向けた実証実験を開始
長野県下伊那郡大鹿村、飯田ケーブルテレビ、インフィック、日本郵便、東日本電信電話(NTT東日本)長野支店は5日、5者で協力し、大鹿村におけるAI・ICTを活用した高齢者見守りの実現に向けた実証実験を10月15日から開始し… -
アクセンチュアと東京女子医大、腎移植治療におけるAI活用の可能性を共同研究
アクセンチュアと東京女子医科大学は5日、腎移植後のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上に向けて、腎移植治療における人工知能(AI)活用の可能性について共同研究を開始すると発表した。 AIを活用してドナーと腎臓移植… -
ウェルモ、ケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」のテストユーザー募集
AIやICTを活用した介護福祉プラットフォームサービスを提供するウェルモは4日、ケアプラン作成支援AI「ケアプランアシスタント」クローズドβ版の居宅介護支援事業所のテストユーザーを募集開始したと発表した。 「ケアプ… -
トリプルアイズ、経営者向け無料セミナー「AI時代大潮流のど真ん中を狙う」26日開催
トリプルアイズは、福原智代表を講師として「AI時代大潮流のど真ん中を狙う」と題し、経営者・経営幹部向けの無料セミナーを11月26日に開催する。 セミナーでは、AI導入のスモールスタートの事例を扱い、ポストコロナにお… -
バカン、豊島区の避難所35箇所の混雑を可視化する「VACAN」提供開始
AIとIoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ、バカンと東京都豊島区は、災害発生時における避難所の混雑情報配信に関する協定を11日12日に締結する。 現在対象となる区内の避難所は計35カ所で、配信は… -
ヘッドウォータース、DX・AI領域の強化に向けサイバーセキュリティクラウドと連携
AIソリューション事業を手掛けるヘッドウォータースは2日、DX・AI領域におけるサイバーセキュリティ強化を目的としてサイバーセキュリティクラウドと連携すると発表した。 近年、多くの企業が業務効率化や生産性向上のため… -
京王電鉄、「感性AIデザイナー」β版サービスの無料提供を開始
京王グループの感性AIは、AI(人工知能)が商品コンセプトに合ったパッケージデザインなどの色彩デザインを推薦しシミュレーションを行う「感性AIデザイナー」β版サービスの無料提供を11月2日から開始する。 この「感性…