- Home
- 過去の記事一覧
タグ:AI
-
エクサウィザーズとシチズン、共同開発した「AIウオッチレコメンド」サービス開始
エクサウィザーズは7日、シチズン時計と共同開発した「AIウオッチレコメンド」サービスを開始したと発表した。 本サービスは、「ピッタリの腕時計が見つかる」オンライン接客をコンセプトにしている。専用サイトにアクセスして… -
ギブリーとCData、AIアシスタント「PEP」からのリアルタイムデータ連携を開始
標準データドライバーおよびデータ連携ソリューションのCData Software(米国ノースカロライナ州)は7日、ギブリーと協業し、AI アシスタント「PEP」からのオンプレミス・クラウドDB やSaaS など200種類… -
L is B、「AI-FAQボット」の自動学習機能が特許を取得
L is B(エルイズビー)は7日、始めやすく使いやすいFAQソリューション「AI-FAQボット」のFAQ支援システムおよびプログラムにおいて特許を取得したと発表した。 「AI-FAQボット」とは、チャットボットと… -
51%が「自分の職業は人工知能に淘汰されない」と回答 =AINOW調査結果=
ディップの運営する人工知能専門メディアAINOWは6日、「社会人2000人に聞いた、人工知能って敵?味方?調査」を実施し、その結果を公表した。また、AINOWで「人工知能とは?」を説明できるようになる特設サイト「WHAT… -
埼玉工業大学、ITbookと水陸両用無人運転・運航技術の共同開発を開始
埼玉工業大学は3日、ITbookテクノロジーと「水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマートモビリティ~」における水陸両用バスの自動運転・運航システム構築に関する共同開発を開始すると発表した。 埼工大は同プロジェク… -
SkyLink Japan、SITEMARK社と業務提携しAI太陽光パネル診断の提供開始
ドローンの販売や産業向けソリューションを展開する、SkyLink Japan(WorldLink & Company)は、ベルギーに本社を置きドローンで取得されたデータを分析するプラットフォームなどを開発する、S… -
「アルクKiddy CAT 英語教室」の教師と生徒向けに「Musio」レンタル
「一家に1ロボット」時代の実現を目指し、人工知能エンジン及び人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKA(米国カリフォルニア州)は3日、アルクが運営しているアルク Kiddy CAT 英語教室の教師と生徒向けにアルク … -
DataRobot、容易に導入可能なAIマーケティングのパッケージサービスを提供開始
エンタープライズAIのリーディーングカンパニーであるDataRobot(米国ボストン)とソフトバンクは3日、AIの活用実績がなくても容易に導入可能なAIマーケティングの二つのパッケージサービスの提供を開始すると発表した。… -
C&R社、オンライン学習コース「Forecasting Experience University」の提供を開始
クリーク・アンド・リバー社(C&R社)のAI(人工知能)・クラウドサービスを展開するグループ会社Idrasys(アイドラシス)は3日、Idrasysが開発・販売するAI(人工知能)を用いた予測ツール「Foreca… -
「ネクストエンジン」、AI全自動メルマガ「manekine」のクローズドβテストを開始
Hameeは3日、クラウド(SaaS)型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」の拡張機能として、AI全自動メルマガ運用アプリ「manekine(マネキネ)」のリリースに向けたクローズドβテストを開始したと発表した。 …