- Home
- 過去の記事一覧
タグ:IoT
-
ソラコム、IoTカンファレンス「SORACOM Discovery ONLINE 2020」 7月14日開催
ソラコムは、同社の年次カンファレンス「SORACOM Discovery ONLINE 2020」を7月14日に開催する。 ソラコムが提供するIoTプラットフォーム「SORACOM」は、IoT通信と「つながる」シス… -
AI顔認証付きサーマルカメラなどがオールインワンになった「&IOTサーモイン」発売
宿泊施設向けの無人チェックインタブレットを開発しているデバイスエージェンシーは16日、その開発ノウハウを活用して、オフィスの来客受付・勤怠管理の機能に、サーマルカメラでの体表面温計測機能及び自動アルコール消毒噴霧器、ペー… -
サービスロボットの開発を簡単・低コストにする「MODE ROBOT CLOUD」を発表
シリコンバレー発のIoT・コネクテッド関連のプラットフォームを提供するMODE, Inc.(米国・カリフォルニア州)は11日、サービスロボットの開発・運用をサポートし、開発におけるイニシャルコストを削減できる、ロボット向… -
ジーマックス、IoTと連携した遠隔体温測定サービスを販売開始
大規模・多拠点・多デバイスから集積されるデータを「一元管理」「分析」し、業務の「効率化」「自動化」を目指す事業者に対しサービスを提供するジーマックスメディアソリューションは29日、現場に担当者がいなくても、体温測定AIサ… -
Braveridge、IoTプラットフォーム『BraveGATE』サービス提供を開始
Braveridgeは28日、ネットワーク経由でのIoTデバイスの制御を容易にし、サービス・アプリケーション開発を圧倒的に高速化するIoTプラットフォーム「BraveGATE(ブレイブゲート)」のサービス提供を開始した。… -
Idein、エッジAIプラットフォーム「Actcast」パートナー50社突破
Idein (イデイン)は27日、2020年1月に正式版をリリースしたエッジAIプラットフォームActcastのパートナー企業が50社を突破したと発表した。 Actcastは、エッジデバイス上で画像解析AIなどを実… -
Root、農業IoTサービス「誰でもはたけシミュレータ」をリリース
Rootは20日、「誰でもはたけシミュレータ」をリリースした。 「誰でもはたけシミュレータ」は、URLにアクセスするだけで利用できる簡単手ごろな農業IoTサービス。データ表示・積算シミュレータ・積算気温の予測・通知… -
アドバンテック、NVIDIA Jetson Xavier NX搭載の産業用エッジAIコンピューター発売
Advantech(台湾)は15日、スマートシティや製造、AI x IoT分野におけるAIシステムの普及加速に向け、NVIDIA Jetson XavierNXを採用した、コンパクトで低消費電力な産業用コンピューター「M… -
JellyWare 、AI初心者でもディープラーニングをわかりやすく学べるWebサイト公開
IoTハッカソンの企画・運営からIoT製品開発、IoT教育コンテンツ事業を手掛けているJellyWareと、組込みコンピューター製品の輸入・販売、関連技術サポート事業を手掛けているV-net AAEONは12日、両社協力… -
ESP総研、IoTやAI取り入れた新規事業開発の支援サービスを強化
ESP総研は12日、「市場調査」「未来予測」「映像宣伝」といった事業活動を通じて培ってきた知見・経験・技術を活用して、新規事業開発における支援サービスを強化すると発表した。 IoTやAI(Deep Learning…