- Home
- 過去の記事一覧
タグ:RPA
-
AVILEN、NTTデータと「DX推進のためのAIビジネス企画コース」の販売開始
AVILENは25日、エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)が運営するRPAソリューション関連サービス等の販売サイト「DXマーケットプレイス」で、「DX推進のためのAIビジネス企画コース」の販売を開始したと発表した。 … -
ワクチン接種業務の後方支援、パソコン業務を自動化する「アシロボRPA」を無償提供
小規模自治体でも導入できる次世代型RPA「アシロボ」を提供するディヴォートソリューションは19日、新型コロナウイルス・ワクチン接種業務に携わる人々の負担軽減に役立ててる為、パソコン業務を自動化できるアシロボの無償提供を開… -
ヌーラボ、RPA導入に関するオンラインセミナーを12日に実施
プロジェクト管理ツール「Backlog」を提供するヌーラボは、SBモバイルサービスと共同で、RPA導入をテーマにしたオンラインセミナーを2月12日に開催する。 今回のオンラインセミナーは、RPA(Robotic P… -
KDDIエボルバ、AI-OCR×RPAサービスで処理業務自動化を実現した好事例を発表
KDDIエボルバは28日、アイピー・パワーシステムズ(IPPS)に、アセスメント・コンサルティングサービス「AI-OCR×RPAサービス」を導入し、毎月数千件以上発生する電力サービス通電申込書の処理業務自動化を実現した事… -
パーソルP&T、「一人一台のロボット活用」向けてRPA活用ガイドラインを提供開始
総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は2日、従業員一人ひとりの業務にテクノロジーを活用し、生産性向上や企業のDXを実現するために、「一人一台のロボット活用」実現に向… -
RPAテクノロジーズ「BizRobo!」、在宅学習者向けにライセンス・サポートを無償提供
RPAホールディングスの子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは1日、デジタルレイバーの大衆化を実現す… -
RPAテクノロジーズなど3社、自治体向けDXソリューションの実証実験を開始
RPAホールディングス子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは25日、アジラ、中央コンピューターサービ… -
Honda×RPAテクノロジーズ 知財分野におけるAI適用で業務提携
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズと、本田技研工業(Honda)は、本年6月に知財分野におけるAI適用に関す… -
RPAテクノロジーズ、ネオスが「BizRobo! mini」を導入
RPAホールディングス子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズと、ラスティックシステムは、ネオスに、RP… -
働き方改革ラボ、「RPAの導入事例12選」をリリース
働き方改革をテーマにしたメディアサイト『働き方改革ラボ』は7日、スペシャルコンテンツ『【2020年版】RPAの導入事例12選』をリリースした。 働き方改革を進める上で、業務の生産性向上はテーマの一つ。その際に注目さ…