- Home
- 過去の記事一覧
タグ:RPA
-
パナソニック、RPA活用にフォーカスしたオンラインセミナーを25日開催
パナソニック インフォメーションシステムズは、アシリレラ、アセンテックと、RPA活用にフォーカスしたオンラインセミナーを25日に共催する。 今回のセミナーでは、業務部門とIT部門、双方にメリットのある「自分で作るR… -
RPA専門フリーランスエンジニアサービスの登録エンジニア数が400名突破
RPAエンジニアのプラットフォーム事業等を⾏うPeaceful Morningは2日、「RPA HACKフリーランス」サービスのRPAエンジニア登録人数が400名を超えたと発表した。主な取り扱いRPAツールは、UiPat… -
いえらぶGROUP、RPAが自動登録する「らくらくスポット入力ロボ」提供開始
不動産テックに特化した業界垂直統合SaaS「いえらぶCLOUD」を提供するいえらぶGROUPは1日、RPAを使った新サービス「らくらくスポット入力ロボ」をリリースした。 ロボットが物件住所から周辺情報を取得し、自動… -
RPAテクノロジーズ、クラウド型RPA「BizRobo! as a Service」の提供開始
RPAホールディングス子会社で、RPA(ロボティック・ロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズは8月31日、クラウド環境上ですぐに利用をス… -
フューチャー、全社普及をサポートする「RPA健康診断支援サービス」提供開始
フューチャーアーキテクトは25日、本稼働中のRPA(Robotic Process Automation)を対象に実行時の堅牢性を評価し、運用コストの上昇抑止と全社普及をサポートする「RPA健康診断支援サービス」の提供を… -
NTT AT、RPAツール「WinActor」の新バージョンを販売開始
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は24日、RPAツール「WinActor」の最新版Ver.7.1.0を販売開始した。 新バージョンでは新たに、エンタープライズにおける大規模なシナリオ開発現場や共同開発現場… -
ロボフィスとNTTデータのRPA導入実態調査、従業員300人未満が12ポイント増加
RPAの導入コンサルティングやサポートを手がけるロボフィスは18日、エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)と共同で、NTTデータのRPAユーザー3000社の動向を調査したと発表した。 再び新型コロナウイルスの脅威… -
不動産DXのAMBITION、賃貸LTVを最大化する独自のAIアルゴリズムを開発
不動産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するAMBITIONは14日、賃貸物件のLTV(契約における通算収益)を最大化することが可能となるAI(人工知能)によるアルゴリズムを開発いたしましと発表した。 … -
高輪会、年間2260時間を削減「医療業界でのRPA導入」講演レポート
訪問歯科のパイオニア高輪会は12日、RPAのリーディングカンパニーであるBlue Prism社が主催し、国内外のRPA活用事例が発表されるオンライン・バーチャルイベント「Blue Prism World Virtual … -
Society5.0のキーワード①「RPA」「DX」「5G」
Society5.0を支える第4次産業革命(AI・ロボット・ビッグデータ・IoT・DXなど先端技術)に携わる企業、団体、教育機関はもちろん、「Society5.0」時代の生活者のとなる人々に、日々進展するSociety5…