「無人受付ロボット」のドーナッツロボティクスがクラウドファンディングを開始

感染リスクを減らす「無人受付ロボット」と、コロナ対策「スマートマスク」を開発するドーナッツ ロボティクスは12日、株式投資型クラウドファンディングサービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、5月 17日から募集による投資申込みの受付を開始すると発表した。

ドーナッツ ロボティクスは、社会問題解決にフォーカスしたスマートロボット「cinnamon(シナモン)」と、ロボット技術の応用した「ソーシャルディスタンス」の課題解決をするスマートマスク「c-mask(シーマスク)」の開発に成功している。

この度、羽田空港および病院・高齢者施設への本格導入のための「シナモン」量産、そして「c-mask」は、医療現場向け、個人向けソフトウェア開発に入ることになった。

そのため、5月9日から株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOにおいて、募集案内の事前開示を開始した。同社は今回の資金調達により資本力の充実を図り、事業の成長に繋げるという。募集期間は2020年5月17日~2020年5月 19日、上限とする募集額は 2800万円(1口 10万、1人 5口まで)。

関連URL

ドーナッツ ロボティクス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る