Automagi、入出庫時の管理業務を大幅に削減出来るAIによるラベル読取技術を開発

企業の様々な課題を解決するためのAI(人工知能)ソリューション「AMY(エイミー)」を開発・提供するAutomagiは3日、AIの技術を活用しラベル内に記載されたバーコードや文字情報を一括で読取り、直感的且つ簡単に登録が可能な技術を開発したと発表した。

商品の入出庫時に商品に貼り付けられているラベルのバーコードを読み取って入出庫管理をしている現場は多いが、バーコードに登録されていない情報は目視のチェックに頼っているケースがほとんどで、大量の時間がかかっている。

Automagiはこうした物流現場の声を聞き、今までのAIやOCRの開発実績を生かした、簡単かつ直感的にラベル内の型番や商品名などの情報を一括読取り・管理を可能にする技術を開発した。

事前のラベル毎の個別設定は不要で、スマートフォンでラベルを撮影するだけで、直感的な操作で読み取った情報を在庫のデータベースやWMSに登録することができる。

読取精度は活字で95%以上、画像撮影後、2秒程度で文字情報の読取が可能。読取り結果が違ったものはその場で簡単に修正ができるという。

今後は、入出荷検品業務に労力を割かれている物流企業様の運用に合わせて、読取った情報の自動登録などの機能を追加していく。

Automagiは本ソリューションを詳しく知ってもらう為、6月11日13時からウェビナーを開催する。デモの画面などを交えながら、導入のメリットなどをわかりやすく説明する。

関連URL

ウェビナーの詳細
Automagi

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る