ビズライト・テクノロジー、エッジAIカメラをJVCケンウッドと共同開発

ビズライト・テクノロジーは23日、エッジAIカメラ「BH3-AI-VISION」をJVCケンウッドと共同開発し、10月下旬から販売を開始すると発表した。

エッジAIカメラ「BH3-AI-VISION」は、同社のRaspberry Piベースの汎用エッジボックス「BH3」のカメラ一体型モデルで、PoE+に対応している。単体またはアクセラレートデバイスを接続して、スマートにエッジAIカメラシステムを構築できる。

本カメラは、JVCケンウッド社のプロ用・家庭用ビデオカメラやドライブレコーダーなどの開発で培った映像光学技術と、オープンソースハードウエアを活用した産業用途展開に多くの実績を持つ同社との協業で開発。小型・軽量ながら高精細な映像記録を実現。カメラ側でAI判断(推論処理)のカスタマイズができ、人数カウントや駐車場のナンバープレート確認、マーケティング用途など、さまざまなシーンで活用できるという。

すでにプロトタイプを活用した銀行の実店舗における振り込め詐欺を未然に防ぐソリューションの実証実験も開始しており、今回同社が製品化し、JVCケンウッド社が、人間の五感機能をセンサーで補う「EXensors(エクセンサーズ)」シリーズの第1弾として展開し、総代理店として販売する。

関連URL

ビズライト・テクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る