AVA Travel、ChatGPTを活用したLINEでのAI旅行提案サービスバージョン2を公開

旅行情報の提案比較サイト「AVA Travel(アバトラベル)」(運営:AVA Intelligence)は20日、ChatGPTを活用し、LINEチャットにてAIへ旅行の提案や相談ができるサービスにおいて、バージョン2を公開した。これにより、検索エンジンと連動して飲食店の提案を行うことが可能になる。

「AVA Travel」は、日本国内の旅行情報をまとめ、ユーザーの目的や条件に適した旅行情報を提案、比較できるサービス。

今回は、ChatGPTを活用し、「AVA Travel」公式LINEチャットでAIへ気軽に旅行の提案や相談ができるサービスの「バージョン2」を公開した。

■「バージョン2」にてできること
・検索エンジンと連動することで、より流動的な情報の取得と提案を行うことができる
・日本国内の飲食店情報に対する提案の精度を向上させ、予約ページを提示することができる

■ 利用方法
1. 以下のQRコードか、「ID: avatravel」「アバトラベル」などでLINE検索
2. 友だち追加
3. すぐに旅行の提案や相談をはじめられる

関連URL

「AVA Travel(アバトラベル)」公式LINE
「AVA Travel」
AVA Intelligence

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  2. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…
  3. 2023-5-24

    生成AI活用普及協会、正式ブランドデザインにてWebサイト公開

    生成AI活用の社会実装を目的にスキルの習得・可視化を推進する生成AI活用普及協会(GUGA)は22日…
  4. 2023-5-23

    AI警備システム「アジラ」、京浜急行電鉄「屛風浦駅」にて実証実験開始へ

    行動認識AIを独自開発するアジラは22日、京浜急行電鉄(京急)が運営する屛風浦駅に、不審・危険行動検…
  5. 2023-5-19

    立命館大学、「ChatGPT が与える語学教育への破壊的インパクト」6 月7 日開催

    立命館大学は、全国の大学に先駆けて英語教育にChatGPT を導入した背景や導入効果を紹介するオンラ…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る