- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ビジネス
-
IP-RoBo、商標の登録可能性先行調査の人口知能サービス「TM-RoBo」を無償で提供
IP-RoBoは16日、テレワークを支援するために、商標の登録可能性等の先行調査を支援する人工知能サービス「TM-RoBo(ティーエム・ロボ)」を無償で提供すると発表した。 新型コロナウイルス感染拡大、これを受けた… -
TDSE、対話型AIプラットフォーム「Cognigy」で採用会社案内ボットを無償提供
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング(TDSE)は17日、対話型AIプラットフォーム「COGNIGY」で構築した採用会社案内ボットの無償提供を開始した。 TDSEは、高度なAI技術をコアバリューとするデータサ… -
mofmof、社内に特化したAIチャットボット「My-ope office」1カ月無料提供
mofmofは16日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う企業のテレワーク勤務を支援すべく5月31日までの期間限定で、mofmofが運営する社内問い合わせに特化したAIチャットボット作成サービス「My-ope office… -
みらい翻訳、機械翻訳サービスが国内クラウド機械翻訳で初のISO27017認証取得
みらい翻訳は16日、企業向け機械翻訳サービスMirai Translatorおよびみらい翻訳プラットフォーム音声翻訳APIサービスにおいて、クラウドサービスの情報セキュリティシステム構築が高セキュリティに実施されているこ… -
凸版印刷、AIチャットボット「BotFriends」がトヨタファイナンスで採用
凸版印刷は15日、インタラクティブなコミュニケーションを支援するAIチャットボット「BotFriends(ぼっとふれんず)」が、トヨタファイナンスの提供するクレジットカード「TS CUBIC CARD」「レクサスカード」… -
スペクティ、AIリアルタイム危機管理情報サービス『Spectee Pro』をNTTドコモが採用
Spectee(スペクティ)は15日、NTTドコモで、災害対応・危機管理対応を目的に、スペクティの提供するリアルタイム危機管理情報サービス『Spectee Pro(スペクティプロ)』が採用されましたと発表した。販売パート… -
Webセミナー「AIとSalesforceで実現するセールスイネーブルメント」16日開催
ビジネス版LINE「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパンは、オープンハウス、サンブリッジ、ストックマークと共催で、4月16日、Webセミナー「AIとSalesforceで実現するセールスイネーブルメン… -
サイシード、電話問い合わせを100%FAQページに誘導する『Call blocker』をリリース
サイシードは13日、コールセンターへの電話問い合わせを100%FAQページに誘導する『Call blocker(コールブロッカー)』をリリースした。 4月7日に発令された、7都道府県を対象とした政府の緊急事態宣言を… -
AI Samurai、「AI×知財経営革新セミナー」の続編をオンラインで実施
AI特許審査シミュレーションシステム『AI Samurai』を開発・販売するAI Samurai(エーアイサムライ)は、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)による自粛制限に伴い、これまで開催してきたAI×知財経… -
RPAで自動化の対象「データ抽出」や「システム入出力」《パーソルのRPA調べ》
総合人材サービス・パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)と人材派遣・アウトソーシング事業を手掛けるパーソルテンプスタッフは、昨年から提供している「パーソルのRPA」で、開発に携わった7…