- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:フィールド
-
NTT-AT、光配線切替ロボットの小型版「ROME mini」を販売開始
NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT)は21日、2019年5月から国内独占販売を行っている米Wave2Wave Solution Corporation(米国カリフォルニア州)社製の光配線切替ロボット「ROME」(R… -
コーンテック、1万頭の豚を飼育する協同ファームとAI活用の実証実験を開始
家畜にかかる餌の”コスト”を最大限削減し、自家配合プラントによって畜産の儲かる仕組みを創る「コーンテック」を運営するコーンテックは21日、協同ファームと共に、養豚分野における人手不足の解消及び養豚農家の利益改善を目指すア… -
湘南ベルマーレ、TACTの『AIコンシェルジュ for サーモグラフィ』実証実験を開始
USEN-NEXT GROUPのTACTと湘南ベルマーレは、デジタルイノベーションパートナーのKPMGコンサルティングと共同で、22日から、来場者がスタジアムへ入場する際に『AIコンシェルジュ for サーモグラフィ』を… -
Rapyuta Robotics、マーキュリアインベストメントから資金調達を実施
ロボティクスプラットフォーム「rapyuta.io」を提供するRapyuta Roboticsは20日、マーキュリアインベストメント及び伊藤忠商事が共同で組成した不動産・物流業界の変革に挑戦する企業の支援を目的とした「マ… -
三叶商事、高性能・低価格『AI顔認証付きサーマルカメラ』発売
三叶商事は17日、Dahua社(中国)の非接触式人体測温+顔認証が可能な入退室管理システム、非接触型人体測温システムのシリーズ「額測温顔認識アクセスコントローラ」を発売したと発表した。 今回に発売した「額測温顔認識… -
ピーエフリンクシステムズ、AI顔認識体温器『フェイサーモ』の販売開始
ピーエフリンクシステムズは17日、AIによる顔認識体温器『フェイサーモ(FACERMO)』の販売を開始すると発表した。 AI顔認証体温測定器『フェイサーモ(FACERMO)』は、AI(人工知能)による顔認証技術を活… -
AI顔認証「SAFR)」、なりすまし防止3D顔認証機能を追加
リアルネットワークスは16日、世界最高レベルのAI顔認証エンジン「SAFR」に3Dカメラを用いたなりすまし防止機能を追加したと発表した。 顔認証システムでは写真や、動画などによる「なりすまし認証」が課題の一つ。カメ… -
NDV、AIによる自律飛行型ドローンを開発するSkydio社に出資
NTTドコモ・ベンチャーズ(NDV)は14日、同社が運用するファンドを通じて、自律飛行型ドローンを開発・販売するSkydio, Inc(米国カリフォルニア州)に出資を行ったと発表した。 ドローンは、コンシューマ向け… -
これから、新型コロナウイルス対策AI高性能検温モニタ「WATCHER」発売
防災ソリューションを推進するこれからは15日、AI高性能検温モニタ「WATCHERウォッチャー」取り扱い開始にあたり、先着1000台に限り通常月額2万円/月(税別)を1万7000円/月(税別)で提供する特別キャンペーンを… -
スカイディスクとシナプスギヤ、AI×ロボット領域の戦略的パートナーシップ締結
製造業を中心にAI活用によるDX支援を行ってきたスカイディスクと、最新テクノロジーを用いたロボット・ハードウェア開発に強みを持つシナプスギヤは14日、製造業・物流・小売など様々な領域でのDXを支援するため、人工知能(AI…