- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:教育
-
スキルアップAI、「G検定シラバス改訂対応」講座と問題集をリニューアル
スキルアップAIは25日、日本ディープラーニング協会が実施するG検定のシラバスが今春改訂されたことに伴い、対応する『AIジェネラリスト基礎講座』と『徹底攻略ディープラーニングG検定ジェネラリスト問題集』を共にリニューアル… -
amulapo、VRやAR、AIの技術を用いた「バーチャル宇宙飛行士選抜試験」先行予約を開始
宇宙の体験をつくる技術集団のamulapo(アミュラポ)は2020年度「いばらき宇宙ビジネス事業化実証プロジェクト」で、未来の宇宙飛行士選抜試験をコンセプトとした、VRやAR、AIの技術を用いた宇宙飛行士体験ができるコン… -
Navier、豊田工業大学知能情報メディア研究室とAIによる動画の高解像度化の共同研究実施
高解像度化をはじめとしたAI(深層学習)による画像変換技術を研究開発するNavier(ナビエ)は21日、豊田工業大学知能情報メディア研究室とAIを活用した動画を高速で高解像度化するアルゴリズムの共同研究を実施すると発表し… -
名古屋市、「AI・IoT人材BOOSTプログラム」2コースの参加者募集開始
名古屋市は14日、イノベーションの担い手を創出するため、起業や新規事業の開発を目指す人材を育成するプログラム「NAGOYA BOOST 10000(ナゴヤブーストテンサウザンド)2021」で、新たに、「AI・IoT人材B… -
GMOメディア、「AI For Everyone」を技術者に限定せず全パートナーの研修に導入
GMOメディアは9日、技術者に限定せず、全パートナーを対象として、日本ディープラーニング協会(JDLA)が提供するビジネスパーソン向けAI/ディープラーニング講座「AI For Everyone(すべての人のためのAIリ… -
AVILEN、E資格コース新規受講者対象にG検定対策コースを無料提供
AVILENは7日、7月17日開催の次回G検定に合わせ、7月末までに「E資格コース」の新規受講を始めた人を対象に、「G検定対策コース(約2万円分)」の無料提供キャンペーンを実施すると発表した。 更に、6月のみ限定価… -
スキルアップAI、本気で頑張る夏にする E資格受験応援キャンペーン
スキルアップAIは3日、8月27日~28日に実施されるE資格2021に向けて短期間で頑張る人を応援するTwitterキャンペーンを開始した。 TwitterキャンペーンではJDLA認定プログラムである「現場で使える… -
リンクス、協働ロボット導入実戦トレーニング提供開始
リンクスは26日、協働ロボットの導入により生産性向上を検討している企業向けに、自社の社員自らが思考し、指揮を取り、具体的な自動化システムの枠組みを考えるためのカリキュラムを、協働ロボット導入に向けた内製化実戦トレーニング… -
リックテレコム、AIシステム開発における「テスト手順」解説書を発刊
リックテレコムは25日、AIシステム開発における「テスト手順」解説書を発刊すると発表した。 機械学習によるAIソフトウェアの開発では、従来のテスト技術やテストツールは一切通用しない。本書はその解決策を提示する技術解… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、AI人材育成サービスカオスマップ2021を公開
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは24日、AI人材を育成するための研修サービスをまとめたAI人材育成サービスカオスマップ2021を公開した。掲載…