- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アヴィバ、「AVEVA DXカンファレンス」11月5日開催
エンジニアリングおよび産業用ソフトウェアの世界的なリーダーである英AVEVA(英国ケンブリッジ)の日本法人であるアヴィバは、デジタルトランスフォーメーション(DX)をテーマに、 オンラインカンファレンス「AVEVA DX… -
Report Ocean、スマートロボット市場は2020年~24年の予測期間中に39%成長
Reportocean.comは14日、「スマートロボット市場調査レポート」というタイトルの新しいレポートの追加を発表した。これは、成長ドライバー、市場機会、課題、競争環境、スマートロボット業界の脅威などの主要な市場ダイ… -
RSP、ロボットコンビニ「ロボットマート」を東京・八丁堀にリニューアルオープン
ロボットセキュリティポリス(RSP)は14日、現金を使わないロボットコンビニ「ロボットマート」を東京・八丁堀にリニューアルオープンすると発表した。 ロボットマートは2018年9月から東京日本橋に店舗を設け、「無人コ… -
JAMU、Google人工知能を利用したAI レコメンドをリリース
世界導入社数 1500社以上の実績を持つFanplayr (シリコンバレー発の顧客体験データに基づき、利益構造を改善するデジタルプラットフォーム)を日本国内にて提供するJAMUは15日、Fanplayrの実装機能の1つに… -
ジェナ、イトーヨーカ堂 人事労務部がAIチャットボット「hitTO」を導入
社内向けAIチャットボット業界を牽引するジェナは15日、イトーヨーカ堂が、同社の人事労務部において、AIチャットボット「hitTO(ヒット)」を8月に導入したと発表した。 イトーヨーカ堂人事労務部では、従業員からの… -
MODE、ロボット向け統合監視システムの提供を開始
シリコンバレー発のIoT・コネクテッド関連のプラットフォームを提供するMODE, Inc.(米国・カリフォルニア州)は15日、ロボット向けの統合監視システムを「MODE ROBOT CLOUD」の機能として提供開始すると… -
福岡 事業構想大学院、オンラインセミナー「DXで福岡の働き方を変える」27日開催
端教育機構 福岡 事業構想大学院は、急速に進む日本のDXについて具体的事例から紐解くセミナー「DXで福岡の働き方を変える ~WORK for DX / DX for WORKから考える働き方~」を10月27日にオンライン… -
パナソニックのAIチャットボット「WisTalk」がバージョンアップ
パナソニック ソリューションテクノロジーは15日、人工知能(AI)を用いたチャットボットFAQサービス「WisTalk(ウィズトーク)」をバージョンアップした。 労働生産性向上の機運が高まる中、問い合わせ対応業務の… -
ユナイテッド、DXの基本から成功事例まで解説したハンドブックを無料公開
ユナイテッドは15日、「DXハンドブック2020~基本から成功事例まで解説~」を公開したと発表した。 ユナイテッドは、2021年3月期から「DXプラットフォーム事業」に注力している。当該事業において、数多くの自社サ… -
「請求管理ロボ」、GMOあおぞらネット銀行口座の入金明細を自動で取り込みへ
請求・債権管理業務を「ラク」に「かしこく」、請求業務の自動化を実現するクラウドサービス『請求管理ロボ』を運営するROBOT PAYMENTは15日、GMOあおぞらネット銀行口座における入金明細データの自動取り込みに対応す…