- Home
- 過去の記事一覧
タグ:チャットボット
-
AIポータルメディア「AIsmiley」、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップ公開
AIポータルメディア「AIsmiley」は3日、自治体のチャットボット導入事例をまとめたカオスマップを公開した。カオスマップを資料請求した人には211事例をまとめた導入事例集(Excel)も無償提供する。 このカオ… -
L is B、チャットボットを活用したコンクリート打設情報共有システムを開発
L is B(エルイズビー)は27日、西松建設、日本ディクスと共同で、チャットボットを活用したコンクリート打設情報共有システムを開発したと発表した。 本システムは、コンクリート工事の手配業務について、現場技術者が各… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、「チャットボット連携ツール早見表2021年秋版」公開
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは19日、チャットボットの主要連携ツールとの連携可否をまとめた「チャットボット連携ツール早見表2021年秋版」を… -
阪急電鉄、AI技術を活用した「チャットボットサービス」及び「お忘れ物自動受付サービス」導入
阪急電鉄は、問い合わせに対応する窓口機能をより強化し、顧客の利便性を一層高めることを目的に、2019年7月から、当社のホームページ上に人工知能(AI)技術を活用したチャット機能を試験的に導入し、実用化に向けた検討を行って… -
ビースポーク、AIチャットボット「BEBOT」が富山県内15市町村で多言語観光案内
ビースポークと富山県は1日、AI(人工知能)チャットボット「BEBOT」による外国人向け観光案内サービスを開始した。 BEBOTの強みである人間らしさ溢れるコミュニケーションを通じて、問合せ内容に応じた最適な観光情… -
アディッシュ、チャットボット「hitobo」がIT導入補助金の支援事業者に認定
テクノロジーやサービスの新領域で、戦略的カスタマーサポート、投稿・リスクモニタリング、ネットいじめ対策などカスタマーリレーション事業を展開するアディッシュは29日、同社が提供する、カスタマーサポートや社内の問い合わせ対応… -
AI活用を進める城南信用金庫が「BEDORE Conversation」を導入
BEDOREは29日、城南信用金庫が金庫内での問い合わせ業務の効率化を目指し、深層学習と自然言語処理 (NLP) を活用したBEDOREの自動対話エンジン「BEDORE(ベドア) Conversation」をAIチャット… -
KDDIエボルバ、静岡ガスのWebサイト内にAIチャットボットを導入
KDDIエボルバは21日、静岡ガスのWebサイト内にAI・高性能チャットボット「スグレス」を導入・構築し、9月から運用を開始したと発表した。 静岡ガスは、静岡県の中部から東部を主なエリアとして、都市ガスや電気、くら… -
AIポータルメディア「AIsmiley」、担当者必読「チャットボット選び方ガイド」無料配布
人工知能を搭載したサービスの資料請求ができるAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは13日、チャットボット導入の社内提案を控えている人、情報収集を始めて間もない人に向けに「チャットボット選び方ガ… -
KDDIエボルバ、ボイスボットを「カゴメ健康直送便」に導入
KDDIエボルバは3日、コンタクトセンターの電話応対業務自動化を目的とした「ボイスボット(AI音声自動応答サービス)」を、カゴメが提供する通信販売「カゴメ健康直送便」に導入し、8月から電話による自動受付を開始すると発表し…